モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

もうすぐ200000ヒットです


kurogenkokuです。
もうすぐ「200000ヒット」です。

いまから約2年前、2次試験に不合格となりやるせない気持ちをぶつけるためにはじめたブログ。
それがいつしか「kurogenkokuの学習記録」になり、診断士に合格するまでの「軌跡」になりました。

実はこのブログ、エントリーを1日たりとも欠かしたことがありません。
今日まで書いたエントリーの総数「1276」


自分でも「まあ良く書いたなぁ」というのが率直な気持ちです。

このブログを書くことで、学習へのモチベーションを高めてきました
今後、勉強ネタが減るとは思いますが、少なくとも他の受験生のモチベーションが下がるようなエントリーは避けたいと思います。

というわけで、引き続き記事を書き続けますのでよろしくお願いします。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kurogenkoku
horiりん。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
>オレだな。

本当か?
だったら生ビ一杯おごるYO(安
kurogenkoku
appleしゃん。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
残念でした。
ところで200000目をひいたの誰だろう・・・。
自分が踏まないように気をつけていましたけど。
kurogenkoku
ぱぺ。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
チミが200000目を引き当てたら、「生ビ」でもおごろうと思ったのに(笑)

ニアピン賞は無しの方向で。
kurogenkoku
レッズさん。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
お疲れです。
おかげさまで200000ヒット達成しました。

それにしても・・・。

>関係ないですが、阿部選手の件、ほんと他チームから妬まれてますね。

確かに阿部はいい選手だけど、阿部が加入することによってレッズの一体感が損なわれないかどうか心配です。
他の選手は納得しないだろうし・・・。
kurogenkoku
Atauちゃん。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
Atauちゃんも忙しそうだね。

>僕も”受験生のモチベーションをアップさせるコミュニティサイト”にリンクさせていただいている以上、ふさわしいエントリができるよう心がけますw

そうだね。
「502教室」にリンクしてもらっている以上、お互い良好なエントリーにつとめましょう。
明日は無理だけどまた呑みに行きましょう。
ペパ
うお、自分で199996番目。
http://redwing-don.jugem.jp/
名誉の200000番目は誰の手に…?
juicy_reds
こんにちは。さて、あたしは何ヒット目でしょうか。
200000ヒットはすごいですね。
kuro兄をターゲットにしている受験生や関係者の多いことの証左ですね。

私は最近、どうしようもない徒然ばっかりのブログで低質化が著しいので、勉強とあわせてガンバリマス。

これからもレッズともどもよろしくお願いします。

関係ないですが、阿部選手の件、ほんと他チームから妬まれてますね。ジェフサポ(と思われる)の80PJリーダー先生からも・・・です。
Atau
200000ヒットおめでとうございます。
すごい数字っすねwwさすがkuro兄・・

僕も”受験生のモチベーションをアップさせるコミュニティサイト”にリンクさせていただいている以上、ふさわしいエントリができるよう心がけますw

これからも「モトログ」楽しみにしております!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お仕事・私生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事