金曜日は診断士2次試験合格発表でした。
http://www.j-smeca.jp/contents/010_c_/010_c_h24_shiken/H24_2ji_hikki_goukaku.html
合格された皆さん本当におめでとうございます。
また不合格だった方は、ここで折れることなく再チャレンジしていただきたいと思います。ちょっと先を越されただけですからまた追いかければいいんです。
難関試験をクリアしたわけですから、うれしいのはわかります。
でも・・・。
月並みな言葉ですが、いまはスタートラインに立っただけです。この資格の活用方法については人それぞれ違ってよいとは思うのですが、個人的にはやはり企業支援の場において実力を発揮していただきたいです。受験指導だけではありません。中小企業診断士なんですから。
いま現場では企業支援ができる即戦力が求められています。
1次試験合格者が多かったので2次は超激戦と思いきや、ふたを開けてみれば25%とこれまでに無い高い合格率。これも多くの診断士を輩出して、企業が直面する課題解決に貢献して欲しいというメッセージではないでしょうか。
kurogenkokuも診断士ですが、周りにはスゴイ実力を持った諸先輩方がたくさんいます。そういう方に一歩でも近づけるよう研鑽を積みつづけています。ですからここに満足することなくもっともっと上を目指して欲しいです。もちろんkurogenkokuも努力します。
最新の画像もっと見る
最近の「中小企業診断士」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2004年
人気記事