最低でも2泊3日は必要な場所です。
どうもkurogenkokuです。
今日は中小企業庁 経営革新担当様からの依頼により、都道府県の経営革新担当者向けにセミナーを行います。場所は経済産業省経済産業研修所という施設です。東村山市にありますが、駅から遠く、周辺に何もないので勉強するには良い環境ですね。
経営革新支援に従事してかれこれ8年ほど経ちますが、国を代表する機関で講演の機会をいただけたことを光栄に感じています。
半日というわずかな時間を有効活用すべく、聴講していただく皆さんに「変化」を与えられるような話ができればと思っています。
この研修、昨日からスタートしていますが、昨晩、交流会がありました。寮に前泊していたkurogenkokuも交流会から参加させていただきました。
「すごく良かったです」
講義だけなら、一方通行で終わってしまったところですが、数多くの方々と名刺交換でき、とても有意義な情報交換の場になりました。
またご多忙の中にもかかわらず、わざわざ駆けつけてくださった中小企業庁U課長補佐にも感謝いたします。
p.s
高知方面のS経営指導員どの。
君の話を酒の肴に大盛り上がりしました(笑)
最新の画像もっと見る
最近の「中小企業診断士」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2004年
人気記事