熊本県、鹿児島県にこれ以上雨が降りませんように・・・。
どうもkurogenkokuです。
昨日のエントリーに関連して、診断士の有資格者が受講しなければならない理論政策更新研修についてはどうなのかということが頭をよぎりました。
最近は中小企業大学校ではなく、診断協会の更新研修を受講することが多いですが、この研修は会場にぎっしり人を詰め込むので、さすがにいまは気が引けます。
ホームページでは「新型コロナウイルス感染症防止対策を整えたうえで再開」となっているようです。それでもこの時期の受講は見合わせたいというのが本音です。
https://www.j-smeca.jp/contents/006_c_about_koushinriron/riron20200630.html
そこで他の機関を調べてみると「オンライン」で受験できるところもあるようです。
■大塚商会
https://www.otsuka-shokai.co.jp/koushin-kenshu/
⇒すでに受講締め切り・・・。
■あきない総研
https://koushinkenshu.com/online/
■経営教育総合研究所
https://riron.jp/site/remote2020.html
■実践クオリティシステムズ
https://www.jqs.jp/kensyu/schedule.html
時限的に7月末まで認められたということですが、これは時限的でなく、当面の間(できれば恒久的に)実施してほしいです。
最新の画像もっと見る
最近の「中小企業診断士」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2004年
人気記事