モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

【1192冊目】なんにもないから知恵が出る:驚異の下町企業フットマーク社の挑戦


kurogenkokuです。
1192冊目は・・・

<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?ref=tf_til&t=kurogenkoku-22&m=amazon&o=9&p=8&l=as1&IS1=1&detail=1&asins=4103395214&linkId=dc07160ce9bca01aea84021a12dfc35d&bc1=ffffff&lt1=_top&fc1=333333&lc1=0066c0&bg1=ffffff&f=ifr"></iframe>

【kindle版】
<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?ref=tf_til&t=kurogenkoku-22&m=amazon&o=9&p=8&l=as1&IS1=1&detail=1&asins=B01ER62S9I&linkId=bb6425d375abb3ae97776567cecb22fd&bc1=ffffff&lt1=_top&fc1=333333&lc1=0066c0&bg1=ffffff&f=ifr"></iframe>

なんにもないから知恵が出る:驚異の下町企業フットマーク社の挑戦
磯部成文 著  三宅秀道 著 新潮社


もともとおむつカバーをつくっていたフットマーク社という下町の会社が学童用水泳帽という市場を「創造」します。同社はそこにとどまらず「介護」という言葉を発明して、関連市場も創りだします。技術偏重ではなく、市場創造という観点から企業の戦略を考えるきっかけになると思います。
本書は対話形式です。何かを学ぼうと思ってお読みいただくと、対話の中から本質を自分なりにかみ砕いて理解しないといけないですし、中には物足りなく感じてしまう方がいるかもしれません。

個人的には「新しい市場のつくりかた―明日のための「余談の多い」経営学」がやはりお勧めです。こちらは是非読んでいただきたいですね。


<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?ref=tf_til&t=kurogenkoku-22&m=amazon&o=9&p=8&l=as1&IS1=1&detail=1&asins=4492522050&linkId=d6007827e539e33c74195d7ec2a77111&bc1=ffffff&lt1=_top&fc1=333333&lc1=0066c0&bg1=ffffff&f=ifr"></iframe>

【kindle版】
<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?ref=tf_til&t=kurogenkoku-22&m=amazon&o=9&p=8&l=as1&IS1=1&detail=1&asins=B00AK1HQGK&linkId=7e27008a7af4812bc522db715fb218b3&bc1=ffffff&lt1=_top&fc1=333333&lc1=0066c0&bg1=ffffff&f=ifr"></iframe>



【目次】
第1章 町工場だからこそ強い
第2章 商品開発は文化開発である
第3章 理想は「家元型企業」
第4章 美大に人材がいる時代
第5章 会社は必ず壁にぶつかる
第6章 コンセプト丸ごとのリニューアル

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「読書部」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事