これからは家族4人の生活になります。
kurogenkokuです。 今日から私とヨメ&子供2人だけの生活がはじまります。 と言いますのも...
上を向いてノビノビやっていこう☆
kurogenkokuです。 昨日は中小企業相談所長会議で、ゼリーフライで有名な某商工会議所に出張...
来年度の経営支援。どこにウエイトを置くべきか。
kurogenkokuです。 今週から本格的に社会復帰しています。 それを歓迎するかのように、経営...
【292・293冊目】海の都の物語 ヴェネツィア共和国の一千年<上><下>
kurogenkokuです。 292・293冊目は 海の都の物語 ヴェネツィア共和国の一千年<上><下...
予習はさらりと、復習はしっかりと
kurogenkokuです。 資格試験の学習をするにあたって、あくまで私の場合ということですが、...
追試
kurogenkokuです。 うまくいけば昨日で大学病院を卒業できる予定でしたが・・・。 追試で...
10日ぶりの病院&いよいよ抜糸です
kurogenkokuです。 退院後10日経ちました。 今日は午前中仕事をして、午後は大学病院に行...
【291冊目】新・堕落論 我欲と天罰
kurogenkokuです。 291冊目は 新・堕落論 我欲と天罰 石原慎太郎 著 新潮新書 震災直後「天罰」という言葉を使ってだいぶ叩かれた著者ですが、その発言の真...
【290冊目】清貧と復興 土光敏夫100の言葉
kurogenkokuです。 290冊目は 清貧と復興 土光敏夫100の言葉 出町 譲 著 文藝春秋 結論から言いますと、この本めちゃくちゃ好きです。 石川島播磨重...
入院費用がいくらかかるのだろうとか無知な私に・・・
kurogenkokuです。 中小企業診断士であって経営指導員でありながら、お恥ずかしいことに労...