昨年開催されたストップ温暖化コンテスト奈良大会において「十津川郷土の家(さとのいえ)ネットワーク」の取り組みが入賞しました。15m3の木材を使った木造住宅にはおよそ2.4tの二酸化炭素が固定されます。地域の木材を使うことは運搬に費やすエネルギーの削減にもつながります。「s-o-nyusho.pdf」をダウンロード
フォーラム当日、会場周辺道路では交雑が予想されています。(御皇室の来県に伴い)会場へは電車・バスの利用を。車利用の方は早めにお出かけください。
昨年開催されたストップ温暖化コンテスト奈良大会において「十津川郷土の家(さとのいえ)ネットワーク」の取り組みが入賞しました。15m3の木材を使った木造住宅にはおよそ2.4tの二酸化炭素が固定されます。地域の木材を使うことは運搬に費やすエネルギーの削減にもつながります。「s-o-nyusho.pdf」をダウンロード
フォーラム当日、会場周辺道路では交雑が予想されています。(御皇室の来県に伴い)会場へは電車・バスの利用を。車利用の方は早めにお出かけください。