☆★黒幕日記★☆

黒幕あっすーの日々を書き綴っている超!★自己満足な日記(`・ω・´)

北海道最終日、スープカレーともいわやま!

2018-12-02 23:34:43 | 日記


最終日です!

まぁ朝4時半に帰ってきた
クソ野郎たちなんでね(笑)

9時近くまで寝てましたw


寝ぼけすぎて
さおりさんが
お風呂入ってるところ
普通に入っていったからねw

同居中の男女によくある
ラブハプニングwww



でも焦りすぎて
身体なんて全然見れなかったんだよ
これ本当だよ←
ごめんね
さおりさんが一番びっくりしたよねw






ホテルをチェックアウトして
ロビーのトイレで
メイクして(笑)から
スープカレーのお店に向かいました!



まさかの1時間半待ちと
言われたけど
待ってやりましょう!
この際なら!!



ブログを書きながら
待つこと1時間!

ようやく巡り合えました
スープカレー!






野菜の好みとか
めっちゃ好き勝手言ううちらwww


わたしはごはんなしの
だいずをおくらに
変えてもらいました!

クリスマス限定の
ローストチキンスープカレー!







あのね!!!!
わたしカレーって
もともとあんまり好きじゃないんだけどね



めっっっっっっちゃおいしかった!!!!

今回の旅行で
一番感動したの
このスープカレー!!!


いままでスープカレーって
ちゃんと食べたことなかったから

おいしすぎて
本当に衝撃だった…!


やさいがとにかくおいしい
揚げ野菜
最高にうまい

ブロッコリーが本当においしかったから
ふたりが
食べれないの本当残念w

ブロッコリー見る目が
かわるのに(笑)






でもめちゃくちゃ
おなかいっぱいだったー


ふたりはザンギも
頼んでたから
なお死んでたwww


パンシロン大活躍w




この旅行で
パンシロンひと箱
使い切ったからなw

本当パンシロン様様です(笑)






おなかいっぱいの状態で
向かうわ
もいわやまのロープウェイ!


なんか変なタクシーの
うんちゃんで
めっちゃいいこと話してたけど
忘れたwww




とにかく夜景がいいよ
って勧められたから
まだ時間的に早いけど
上で待とうかって
話になりました。





まずは展望台のぼってみたよ!













さっぽろのまちを
見下ろすって感じで
すごくきれいな景色でした~

今日は天気もいいし
雲一つなく、
でも寒い!!!笑




なかのカフェでココア買って
まったりして
(わたしは爆睡してw)
日が落ちるのを待ちました



親子の雪合戦が
おもしろかわいくて
ほんと微笑ましかったね(笑)

実況つけながら
ずっと見てた(笑)

おかあさん(笑)






日没の時間になっても
なかなか夜景には
なってくれないので
あきらめて帰ることに







おばショまじでやばいw



帰りのロープウェイの中で
きれいな夜景ちゃんと
見れました!


動き出す瞬間の
ガタッとした揺れに
大声でわめいたら
外国人さんに微笑まれた(笑)





エレベーター客を追い越して
階段ダッシュでタクシー拾って
もいわやまをあとにしました!



ホテルによってもらって
荷物を取って
札幌駅へ!




そこから新千歳空港へ
向かいました!




列車の中で話してた
結婚の契約書
かめいあすみ(以下、甲とする。)
やまもとなおゆき(以下、乙とする。)
をせっちゃんに
作ってほしいww

おもしろすぎたwww


内容ふざけてても
いつも本当の契約書
作ってる人だから
っぽくは作れるのが
すごすぎるwwwww






新千歳空港到着!
お土産はほとんど
決めてたので
さらっと買えたけど

せっかくだから、
とうにに悩む…。



うにたけーんだ。笑
量はそんないらねーんだ。笑





さおりさんも買いたいってことで
魚屋さんをうろうろして
なんとか見つけた!

でも買うのは
最後にしようってことで

いってきたぜ

北海道
最後の晩餐ラーメン!!








やっぱり北海道
味噌ラーメン食べなきゃだよなー

でも
みんなおなか一杯で
死んでたwww

わたしももう胃が痛くて
死んでたけど
頑張って食べたw


でもここの味噌ラーメン
おいしかった~
前回の店より当たり!!






うみを購入して
満身創痍で
飛行機に乗りました!

新千歳空港からも
あっという間!



帰ってきてから気づいた

そうだった

羽田からが遠いんだった(笑)









独身最後の旅行でした!


その最後を
とろろの2人と行けて
最高でした!

いつも通り
かーなーりー
ハードではありましたが(笑)
それに付き合ってくれる
ふたりと
楽しい楽しい北海道旅行が行けて
ほんとによかった!




とろろ旅行第6弾は
これにて終了です!!!!

つぎこそは、
南国へ行くぞーーーーーーーー





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すすきの飲んだくれ~ 本気の仮眠時間ワロタw

2018-12-02 04:40:05 | 日記


小樽から特急で帰ってきた
我々ですが

まだ時間がありそうだったので
もともとプランにあった
チケットをつかって
しょんぼりスポットの
時計台とテレビ塔に
行くことにしました!




小樽のほうが寒かったけど
札幌もちゃんと降ってて!

結構びゅーびゅーでした(笑)



時計台は無料開放日らしくて
中に初めて入った…!
そもそも時計台とはなんぞや
っていうのは
資料見たけど
結局のところ
よくはわからんかった。笑





時計台のおばショ
(おばさんのよくするポーズショット)
ワロタw

このあと
おばショが流行りだすwww

でもほんとう
おばさんに見えるから
これはまじで
やめたほうがいいwwwww





そして吹雪の中
テレビ塔へ

たぶん上に上ってる時が
一番やばい雪だったと思う。

だって、、、








ホワイトアウト( ;∀;)





さっきまで見えてた
ネオンライトが
全然見えなくなるw
こわいすごいw



本当は藻岩山のロープウェイで
夜景を見に行こうと思ったのに
この天気じゃぁ……

やべぇよな…

うん…

どうしよっか…




と、
雪と寒さと寝不足で
テンション下がり気味になる一行(笑)





7時半から
ジンギスカンを予約したものの
それまでどうするか~
とテレビ塔を出てきたら


クリスマスマーケットやってる!!














とにかくさむすぎて
わたしは
ホットアップルティーで
あたたまった…

ドイツのクリスマスマーケット
おしゃれだった

この雪の中で
クラリネット吹くのは
勇者だよ(ピッチ的な意味で)



でもなんか異国感
味わえてうれしかった!
非現実感最高じゃないですか!!



そして暗くなってきたところで
イルミネーションやってる!








 

体の芯から冷えて
地下街に一回入ったら最後

もう地上には出られず
イルミネーションの
全容は見れませんでした(笑)




まだジンギスカンまで
時間があるから
ふつうだったら
きっと
カフェとか入って
座って時間をつぶすと思います。



が、

思い切った、我々。




よし!!!


ホテル帰ろ!!



地下道だったので
そのまま地下鉄に乗り
帰ってきました!
ホテル!



そして帰ってきたホテルで
まずしたのは
冷えた体を温める…


そう、、、

足湯!!!笑




 


ウケるべwこれw



ビジネスホテルには
広大なお風呂は
ついてないのでね…


前に大阪行ったときかな
みんなでこのお風呂使って
足湯したことが
あったんだけど

それを今回もやってみたw


最高な時間すぎる

まじで足がまっかっかに
温まっていくのよ





そして足湯

かーらーのーーー




全力仮眠。笑









お布団入って、
電気消して、

おやすみなさい



って完全に寝たよ1時間wwww





今日これで終わりじゃないんだよ
おやすみじゃないんだよ


まだ6時だよww




この思い切った行動に
ノってくれるふたりが
わたしは大好きだ。笑




最初はなんか
笑えてきて
布団もぐりながらも
クスクスしてたけど
いつの間にやら
みんなちゃんと寝てた。笑




19時にアラーム設定し
ぼけぼけの頭で

ジンギスカーン!


でも1回全力で寝たから
みんなだいぶ
体力回復してたね!


これは本当
大正解だったと思うわ!笑




念願のジンギスカーン!

ジンギスカンの焼肉でした!
すごくいろんな種類の
部位が食べれて
全然くさくなくて
おいしかった!







さおりさんが
サッポロクラシックと
ハスカップサワーに
めっちゃ喜んでて
すげぇハイペースで飲んでて

早めに死んでたwwwwwww


でも楽しそうだからよかった(笑)



ジンギスカンもいっぱい食べて
めっちゃ楽しくなったところで
今夜は飲むぞーーー

朝まで飲むぞーーーー

ってことで
すすきのの町へ
繰り出しました!




道めっちゃ凍ってて
めっちゃつるつる滑って
よっぱらってるから

ぎゃーぎゃー騒ぎながら
歩いてたけど


和牛みたいな男子が
後ろを歩いてるのを確認して
こいつらには
助けられたくないからって
滑らないようにしてるせっちゃん
まじワロタwww

まだ分別ついてるから
全然酔ってないwww




イケメンだったら
すぐ滑ろうねって←






2件目のお店は~
倉庫BAR

すすきのははしごスポットだから
お店側も
はしごをわかって
用意してくれてて
まじでありがたい




















さおりさんは結構死んでたけどw

わたしはサングリアで
ふたりは
小樽ワイン飲んでたよ~
白ブドウのワインだった~

おつまみの
ドライフルーツがおいしくて
手が止まらないw

ほかのおつまみも
まじでおいしかった!
おなか一杯もったいない(笑)




さおりさんの体調が
悪そうだったにも関わらず

ホテルには帰るっていう
選択肢は与えないwww


さおりさんが
ふたりの好きにしていいよ
って言ってくれたから

ここで気分を変えるために
カラオケへwwwww





さおりさんが
いったん眠りにつけるように、
と思って
カラオケを選んだんだけど



最初寝てたさおりさんは
わたしがエイトのここへを
流した(PV)瞬間起きだすし、

寝てるから
歌わないかなと思ったら
ちゃんと自分の番になって
perfume全力で歌って
踊ってくれて

最高でした!笑





みんなで全力で歌って
踊って
ムービー撮って
わらったwwww


結局延長して2時間
カラオケ楽しみましたwww

最後は365日で
暗くなって締めたよ
ほんと何があったのwwwwww
あえて聞かないよwwww







本当はBARに
行きたかったんだけど

カラオケを楽しみすぎたせいで
もうBARは閉店のお時間に…




もう夜中の3時だというのに
すすきのの街は
人がいっぱい…

タクシーの列がすごすぎる……

すげーよ本当に






そして我々は
狙ってた北海道名物
締めパフェのお店へ…!!





写真で見たファンシーさとは
打って変わって

ホステスとか
ホストとかのたまり場って
感じのお店だったけど(笑)

店員さんが
めちゃくちゃイケメンで
北海道弁で
都会出身もしてる仕事できる人で

眠いながらも
イケメンで
なんか得たよね(笑)




自分で選べるスタイルだったから
めっちゃ悩んだけど
結局チョコ系~






みんなそれぞれ
めっちゃかわいく
仕上げてくれてた!





おにーさんとの会話も
ふわふわしながら(笑)


4時過ぎになってきたので
帰ることに!







ホテルにはタクシーで
帰ってきたよ


帰ってきたのは朝の4時半w


早番なら
仕事で起きる時間やけどw


顔だけ落として
お風呂は明日やねって
速攻寝落ちしました。笑






4件はしご!うれしい!
やりたかった
すすきののはしご!

すでに昨日寝不足だったのに
仮眠を取り入れてまで
付き合ってくれて
本当にありがとう!!



あーーそーんんだーーーーー






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする