![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0a/ce614ae46d3e8193790dc7cbc579850e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d4/681c437714dff564a0ab502bd535e32d.jpg)
スタイルプラスのパワージューサー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5b/23eff5949d21148176e18032b74535db.jpg)
にんじん獲れた時にしか使わなくなったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1a/9237bcfca62d52f554274140c0eae306.jpg)
濃厚な味 けっこうおなかいっぱいになる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/58/85f610111c8b89f629d4b1feafda08c1.jpg)
しぼりかす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/46/7be0e9e8118c2154780a22d6fad13580.jpg)
もったいないので、にんじんケーキをつくる
材料 分量は適当
粉類 全粒粉、小麦粉、ベーキングパウダー、シナモン、グローブ
液体 にんじんジュース、豆乳、、オリーブオイル大さじ3くらい、メープルシロップ大さじ3くらい
これらを別々に泡だて器でまぜとく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/04/e4e5777c5dc03579acceb1dbefc9661e.jpg)
粉に液体のほうをいれて、混ぜる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ed/cea76eb3cff02311ef1567ec5eefb075.jpg)
にんじんのしぼりかすとレーズンをいれてまぜる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/15/f183e3d2c4493503a8c69195f630e83a.jpg)
クッキングペーパーの上にスクエアにおいて180度で30分やく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0a/ce614ae46d3e8193790dc7cbc579850e.jpg)
卵もお砂糖も使わない自然な甘みでおいしい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます