blog de ごはん

毎日ごはん、時々パン。
畑でとれた野菜でおかず。

2008年 サヴィニャックの街トゥルーヴィルへ

2013年07月07日 | ヨーロッパ旅行

駅をでて右側にいくとトゥルーヴィルの街

橋を渡ると市が立ってて

ノルマンディ地方のりんごやチーズがいっぱい!大好物!!

 

お腹がすいたので

ムール貝をビールで食べた

 

町中にはところどころ

建物にサヴィニャックの絵が書いてあって

 

こんなかわいい街はない!

 

窓辺の風景

 

シードルのジャムやりんごのタルト買ったり、ピスタチオのマドレーヌ食べた

高台から眺める海の風景も堪能して

7時にはサンラザールの駅に着く

オペラ座は開演前のえらい人

 

ジロール茸炒めて、トマトのファルシーで夕ご飯

 

 

ドーヴィルとトゥルーヴィルは1つの駅なのに2つの街を楽しめてお得!

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2008年 大人のリゾート地ド... | トップ | 豚じゃがで炊き込みごはん »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~ (さっちん)
2013-07-07 21:45:17
ほんとに、うっとりするぐらい
ステキな街並みですね~

今更ですが。。。
長期滞在されてたんですか?

ヨーロッパ~
行ってみたいものです^^
食材も地元ならではですね。
返信する
こんばんはです! (くろしろ)
2013-07-08 22:03:00
かわいい街でしたよ~^-^
あちこちに描かれてる絵を探すのが
楽しかったです!

この旅行は2週間くらい行ってました。
あっというまでした!
ヨーロッパは遠いですよね~^-^;
返信する

コメントを投稿

ヨーロッパ旅行」カテゴリの最新記事