最新の画像[もっと見る]
ブックマーク
- うみつばめ日記
- 沖縄でペンションの管理をしている方のブログです。周辺ののどかな風景や生活、そして飼っているワンちゃん達の様子が載っています。
- 貸別荘マリリンオーシャン
- 沖縄に移住されてワンちゃんとの楽しい日々のブログです。
- 天使達の微笑み
- ふたりのチビッ子が日々成長していく姿が楽しみです。
カレンダー
バックナンバー
最新コメント
- ゆきパパ/暑い日の一日のルーティーン
- CARLパッパ/暑い日の一日のルーティーン
- ゆきママ/新しいハーネスに交換
- CARLパッパ/新しいハーネスに交換
- ゆきパパ/我が家のすぐ近くにある大きいヤツ
夏バージョン良いアイデアで涼しそう
ウチの凸凹コンビ達
ペットショップで一番大きなゲージを買ったのに
くろすけ
パパがくろすけの為に上等な家
広々設計が仇になって、出来上がったくろすけの家が
前に住んでいたアパートの玄関
パパは「ちゃんと計算したのに~」と納得がいかないようで
頑張って、入れる角度を少しずつずらしながら
どうにかこうにか、やっとの思いでくろすけ邸を
家の中に収める事が出来ました
犬小屋を作る時にはくれぐれもサイズには注意を
犬の家を拵えて家の中に入らない・・・?
どうも不思議でならないのですが。
若しかしたらくろすけの家を外で組み立てて
竣工してから母屋に入れようとしたのではないですか?
外で柱、床、壁、天井と分けて拵えて夫々の部材を母屋で組み立てたら大丈夫!
如何でしょう。
キッドにして拵える訳です。ピコ
くろすけハウス
そして、いざ完成し運び込もうとしたら・・・
ナ、ナント玄関前のスペースが狭く、そして90度にカーブしていたため、そのままスンナリと入らない
引っ越しでソファーや冷蔵庫を運び入れる時のようになってしまったのです
結局ママと、あーでもない、こーでもないと試しながらやっと入れることができたという事なんです
完璧に計算して作ったんですが、思わぬ落とし穴