「巻きシッポゆき」との徒然日記 (くろすけママのぐーたら日記) 秋田犬ゆきのドタバタ犬育て!

保護犬だったゆきを迎え、
先代犬くろすけとは違う個性にオロオロしながらも楽しい日々!

妙なルートを通る台風接近中

2018-07-28 20:39:18 | Weblog

東から西へという妙なルートの台風が近づいていた午前中、少し晴れ間が覗いたりしましたよ

庭に出てみると・・・

 

 

カマキリの子供だー

 

 

チョット指を出してみたけど、まだカマで攻撃はしてこないですね

 

 

ゴーヤーができ始めてますよ。あとも少しで収穫です。

 

 

 

さぁ、昼過ぎ頃、まだ雨が降らないうちにサッサとお散歩に出発だー

でも、家を出たとたん、いきなり道草を喰っちゃってます

 

 

早く行こうなんか空模様が怪しいよ

 

 

 

なんとか引っ張ってお散歩してると、案の定いきなり雨が降ってきちゃいました

結構、家から離れていたので、速足で戻ります

 

 

 

途中、サルスベリの花がキレイ

 

 

その左側には・・・

 

あっイチジクがなってる ウチにもあるけど帰ったら見てみようっと。

 

 

 

畑の中を通り過ぎて・・・

雨がやんだから、ウチの畑の様子を見て行こうかな?

 

 

パパが雨が少ないからサトイモの成長が悪い、って言ってたけど、やっぱり背が低めみたい

 

 

でも、長ネギは元気そう

 

 

 

ナスも美味しそうなのがなってますよ

 

 

 

ゆきがクンクンしている茂みみたいになっているのが、姫トウガン。

収穫にはもう少しお待ちください

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この前のつづき、ちょっぴり

2018-07-22 20:55:08 | Weblog

いきなりの蒸気機関車の登場です

東武ワールドスクウェア駅で、日に一往復しかしないSL大樹と偶然遭遇

煙をはいて挨拶してくれました

 

そして、パパもSL大樹にへんしーん

 

 

そう東武ワールドスクウェアから日光に移動しました

でも、当初の予定になく時間がなかったので、駅の周りのお店を歩いて散策です

 

ここでも、天然氷のかき氷を頂きました

やはり、ふわふわの氷と本物の果物で作ったシロップで、美味しかったですよ

日帰り旅行だったのでレポートは以上でーす

 

さぁ、過去にない異常な暑さの中、ゆきのお散歩に出発です

オヤ何を見てるの?

 

 

 

ナスに水を撒いてるんですね

涼しそうだから行きたいのか?まだ家を出てチョットだぞ

 

 

 

歩いていても、暑いもんだから・・・

 

 

 

すぐに座り込んで休憩中

また少し歩いたかと思ったら・・・

 

 

また休憩

 

 

 

そんなゆきを、何とか引っ張ってきて、もうすぐウチの裏の公園です。

 

 

 

ここでも前足を水に突っ込んで、またまた休憩

 

 

 

だんだん陽が沈んできて、少し涼しくなりました

 

 

 

さぁ帰って夕食だ

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパ&ママひさびさのお出かけ

2018-07-15 04:02:17 | Weblog

『どこに行ってきたのかしら?』

 

 

 

ここですよ

東武ワールドスクウェア

どこにあるの?っていう声と、そもそも聞いたことがなーい、という声もきこえますが・・・

 

 

栃木県の鬼怒川温泉の手前、世界遺産の日光もまあまあ近いところにあります

パパによると、できた当初は「とーぶ、わーるど、スクウェア~」って歌にのって、テレビコマーシャルも流れていたそーです

で、どんなトコかと申しますと、世界の有名な建築物や遺跡などを25分の1のスケールで再現した、世界建築博物館ともいえるテーマパークです・・となっておりまーす

 

 

例えば、東京駅はこんな感じです。 人形もいて全部で約14万体もあるんですよ

パパは、はじめ「入場料2800円も取るのか」って思ったそうですが、途中から「展示物はなかなかのクオリティの高さだ植栽は本物の植物だし、維持管理が大変そう」と言っておりました。

 

 

さぁここからは、展示物と一緒にワタシたちが、ひょっこりはんのように隠れています

おヒマなら、見つけてね

 

東京タワーです

 

 

ピラミッドです。ここは隠れていませんよバックにエッフェル塔が見えるのがなんだかな~

 

 

再びピラミッド ドコにいるのかな?

 

 

ここでチョット休憩

実は、今回の旅の目的のひとつはコレ

天然氷のかき氷

ふわふわとした氷と本物の果物から作ったシロップでオイシイ

 

 

皆さんもゼヒ食べてみてくださいね

 

 

さて汗も引いたので、次に行きますよー

ごらんの通り、いろいろな国の建物がいっぺんに見ることができます

 

 

これは難易度が高いかな?

 

 

 

そうでもないですね

 

 

 

この辺で気づいたんですが、本当にその国に来ているかのような写真が撮れないモノかと・・

 

 

 

これなんかどうでしょう 見えませんか?

後ろにはヤッパリ、エッフェル塔が見えてしまうんですが・・

 

 

こちらは台湾ですね 最近できたそうです

 

 

万里の長城では、三蔵法師一行も旅行中でしたよ

 

 

他にも紹介しきれないくらい、多くの建物がありました。

細かいところも、ちゃんと再現されていて、見ていて飽きませんでしたよ。

皆さんも鬼怒川・日光方面に観光の際には、立ち寄ってみてはいかがでしょうか

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏祭りの季節到来

2018-07-08 20:20:31 | Weblog

最近は暑いので、夕方のお散歩は5時過ぎに出発です

 

 

 

すりばち公園に来たんですが・・・

「ゆき~」って誰かが呼んでますよ

 

 

 

「ここよ、ここ」って、滑り台の上から、子どもが呼んでいたんですね

 

 

 

 

 

 

このあと、機嫌が直ったようで、クッキーをもらってましたよ

 

 

 

お次は、近所の小学校の中に行ったんですが・・・

 

 

 

またいつもの、うさぎ小屋ね

 

 

 

ゲージの中のうさぎを、飽きもせずに見てるんだけど、楽しいの?

 

 

 

 

 

 

団地の中に戻ってきましたよ

昨日だけど、七夕祭りをしてました

 

 

その近くの道路を通り過ぎようとしていると、急に立ち止って・・・

ナンだ?と思いきや・・・

 

 

下に、焼き鳥屋の屋台がありました

確かにイイ匂いだね

 

 

 

ウチに帰ってきて、いつもの玄関でお休み中

ゆきの不思議なクセ。後ろ足を壁に着けて寝るんです

そうして、しばらくしてから、また見てみると・・・

 

 

 

今度は、前足もか~い、って叫んでしまいました

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする