最新の画像[もっと見る]
-
ソメイヨシノ満開!そして・・・ 1週間前
-
ソメイヨシノ満開!そして・・・ 1週間前
-
ソメイヨシノ満開!そして・・・ 1週間前
-
ソメイヨシノ満開!そして・・・ 1週間前
-
ソメイヨシノ満開!そして・・・ 1週間前
-
ソメイヨシノ満開!そして・・・ 1週間前
-
ソメイヨシノ満開!そして・・・ 1週間前
-
ソメイヨシノ満開!そして・・・ 1週間前
-
ソメイヨシノ満開!そして・・・ 1週間前
-
ソメイヨシノ満開!そして・・・ 1週間前
おいらも真似して家の中で
七輪に炭を入れて火をおこしました。
が、ホームセンターに売っている屋外用の木炭
だからか、いやなにおいが充満して気分が悪く
なりました。
くろすけの家ではどんな炭をつかっているのですか?
ピコ犬さん家は七輪が似合います
けっして、暖炉なんか似合いません
ちなみに炭ですが、『白炭』と呼ばれる備長炭みたいなものだと臭いも煙もでませんよ
屋外用の木炭は『黒炭』と呼ばれるものが多くて、着火しやすいのはいいんですけど、煙や臭いがでて、やはり屋外で使用したほうがイイですね
ウチで使ってるのは、ジョイフルで売ってる『おが炭』というやつで、オガクズを固めたものを炭にしたもので、安くて
くろすけパパの助言を聞いて再度、七輪&ジョイフルHの木炭を使ってH平の冷えを解消します。
となりの家は薪ストーブですので木を燃やす良いかおりがしてます。半雪国に住む、しろすけ
(ピコ犬より)