「巻きシッポゆき」との徒然日記 (くろすけママのぐーたら日記) 秋田犬ゆきのドタバタ犬育て!

保護犬だったゆきを迎え、
先代犬くろすけとは違う個性にオロオロしながらも楽しい日々!

ついに梅雨入り

2009-06-11 21:39:22 | Weblog
ここはから車で15分ほど走ったところ

一面田んぼが広がってます

オヤ?くろすけママ何を見てるの?


じつは、コイツとにらみ合ってました


たぶんウシガエルだと思います

別名「食用カエル」ヴォーヴォーと大きな声で鳴きます
昔、食料不足だった頃、外国から持ち込まれ日本中に繁殖したとのこと
お年寄りたちは食べたことがある人が多く、鶏肉みたいな味らしいですよ

あっちっちゃなカエルを捕まえましたよ


アマガエルです カワイイですね


捕まえちゃってごめんね さぁ、お行き


そのほか、タニシ、ザリガニ、シジミも近くの湧き水にいました
これはタニシです


いつまでも残してもらいたいものです


今回もボクの出番はナシ


 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家の庭は季節感あります | トップ | コラー! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです♪ (seama☆)
2009-06-12 13:22:38
こんにちは seamaです

私も息子も無事退院し、今では家で余暇を見つけては、ブログ拝見させて貰ってます
入院中の間は、クロスケ君の愛くるしいお顔に、何度も励まされました
会えないうちの黒犬ワンコ アド君を思い出させてくれて、有難かったです
外に出れない辛い時期でも、クロスケ君のブログは、色んな風景やら、お庭、そしてお花など・・・とても楽しく拝見できました
ありがとうございました
これからも、チョコチョコ遊びに来ますね~
返信する
うゎ~ (うみつばめ)
2009-06-13 07:29:10
私の嫌いなカエル君を触れるなんて
なんと勇気のある方なのでしょう~
恐くないの?くろすけママ尊敬~

田んぼには そういった生き物が必要なんでしょう~!タニシも私は触れないよぉ~
 
返信する
無事のご帰還おめでとう! (くろすけママ)
2009-06-13 23:02:04
seamaさんへ

可愛い天使を連れてのご帰還おめでとうございます。
家族が増えるっていいですよね~
これから大変だと思いますが
毎回ブログを見てもらえる様に
くろすけパパにがんばってもらいましょう。
(ブログの更新はほとんどパパがやっています。)
返信する
大きいカエルはだめです。 (くろすけママ)
2009-06-13 23:19:59
うみつばめさんへ

アマガエルくらいなら触っても大丈夫だけど
それ以上大きいと、ちょっとね~
カエルは見ているだけならかわいいですよ。
トカゲとかイグアナなんか爬虫類系が、
なぜか好きなんです。
ヤールー(ヤモリ)は触れないけど泣き声がいいね~
返信する

コメントを投稿