お気に入りのお山の公園の頂上
写真では、どの位の高さか分かりにくいかもしれませんが・・・
角度を変えると、こんなもん
公園が周りの道より高い場所なので、園内はモチロン、誰が(犬も!)道を歩いているか分かりやすい
じゃあ、もうひとつのお気に入りの・・・
行きましょうかね
ゆる~い下り坂を行って、すりばち公園に近づいてきましたよ
名前のとおり、今度は逆に一番低いくぼ地にあります
と、いきなり道草
脇にそれて行ったと思ったら・・・
風が強かったので、上の階のベランダから落ちたんだね
ん?かなり前に、同じ場面があったような・・・
あっみんないるよ
すりばち公園は、風が強い日でも地形のせいか、あまり吹かないので遊び場としては最適
ワタシが持ってきた、ゆき用のクッキーを子供たちに渡して、あげてましたよ
くろすけの時からの、お約束なんです
そのあと、小学校の中を通って・・・
ぐるりと回って帰りました
ところで寒い日が続いていますが、我が家の寝室ではデロンギのオイルヒーターが活躍しています
いいところは、何と言っても『機械音や風が吹き出す音がしない』『点けっぱなしで寝ても安全』
寒さに慣れた身体なので、あまり温度設定を上げすぎないで、15~17℃位にしています
ほんのり暖かいぐらいがちょうどいいんです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます