くろやなぎ農園 農園便り

長野県上水内郡飯綱町で自然農法の米、野菜、果物を育てています。援農、農作業体験したい方大歓迎、後継者募集中。

くろやなぎ農園のお米(2020年産)

2020-11-21 | くろやなぎ農園のお米



くろやなぎ農園のお米(2020年産)

 ご希望の方は連絡をお願いします

 料金(送料込み)白米・玄米同じ値段です

 3㎏ー3200円

 5㎏ー5000円

 10㎏ー9100円

 品種 コシヒカリ

 農薬不使用、除草剤不使用で育てました。

 無肥料で育てました。

 モミの乾燥は天日干し(はぜ掛け米)です。

 田んぼは冬期湛水(2015.1.5参照願います。


facebookページInstagram 
日曜百姓しませんか? 援農大歓迎
野菜の宅配のご注文受付中 
くろやなぎ流自然農法とは 
当農園での研修について


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くろやなぎ農園のお米

2018-11-13 | くろやなぎ農園のお米


品種  ササニシキ、コシヒカリ

農薬不使用、除草剤不使用で育てました。

無肥料で育てました。

田んぼは冬期湛水(7年目)
 
お米希望の方は連絡をお願いします。
 
1kg 800円(玄米、白米とも)
 
090-9357-3911
kiyoharu96872@ezweb.ne.jp

黒柳 清春

 ササニシキ・・・・純粋な「うるち米」(さっぱりしていてアレルギー体質の人に良いとされている)
 コシヒカリ・・・・「もち米系」が混ざっている(モチモチして甘みがあり美味しい)
 冬期湛水、除草剤、農薬(フィプロニール)については2015年1月5日を参照願います。


facebookページInstagram 
日曜百姓しませんか? 援農大歓迎
野菜の宅配のご注文受付中 
くろやなぎ流自然農法とは 
当農園での研修について
くろやなぎ農園のお米
お問い合わせ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くろやなぎ農園のお米(2016年産)

2016-10-25 | くろやなぎ農園のお米
 品種  ササニシキ、コシヒカリ、大粒コシヒカリ

 農薬完全不使用、除草剤不使用で育てました

 無肥料で育てました(田んぼに入れた物は水とわらだけ)

 はぜ掛け天日干しをしました

 田んぼは冬期湛水

 お米を希望の方は連絡をお願いします

 1kg 800円(玄米、白米とも)

  090-9357-3911又はメール

     黒柳 清春


 ササニシキ…・・・…純粋な「うるち米」・・・・・・さっぱりしていてアトピーに良いと言われている。
 
 コシヒカリ・・・・・・・・「もち米系」が混ざっている・・・・・・・モチモチして甘い。

 大粒コシヒカリ・・・・コシヒカリの突然変異で、コシヒカリの1.5倍程の大きさ

             つやが有り美しく、とっても美味しい、冷めても美味しい。


 冬期湛水、除草剤、農薬フィプロニールについては2015年1月5日を参照願います

 はぜ掛け米については2014年10月1日を参照願います   


facebookページ 
日曜百姓しませんか? 援農大歓迎
野菜の宅配のご注文受付中 
くろやなぎ流自然農法とは 
当農園での研修について
くろやなぎ農園のお米(2016産)
お問い合わせ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱穀

2016-10-17 | くろやなぎ農園のお米


今年も無事に脱穀を終えることができた。

援農して下さった方1年間ありがとうございました。

近日中にお米をお届けします。

苗作りから始まり、田植え、イネミズゾウ虫捕り、田の草取り、稲刈り、はぜ掛け、そして脱穀。

今年は9月の長雨の影響で田んぼがぬかるみ、

バインダー(稲刈り機械)で刈ることができない所が多く苦労した。

毎年思う。脱穀を終えるとなぜかほっとし満ち足りた気持ちになる。

それはただ単に大きな農作業が終わったと言う事だけではなく、

「これで1年間分の食料を確保した喜びだと思う」

今年はササニシキ、コシヒカリ、大粒コシヒカリを栽培した。


【ササニシキについて】

 長野市在住の方から是非ササニシキを栽培してほしいとの依頼を受ける。

 理由は娘さんのアトーピーに効果があるとのこと。

 ササニシキは純粋な「うるち米」・・・・・・・・・・・・さっぱりしている

 コシヒカリは「もち米系」が混ざっている・・・・・・モチモチして甘い


【大粒コシヒカリについて】

 数年前知人からこの種をいただいた。

 コシヒカリの1.5倍程の大きさの米で、甘くてとっても美味しい。


お米をご希望の方は連絡をお願いします。


    090-9357-3911又はメール

        黒柳 清春


facebookページ 
日曜百姓しませんか? 援農大歓迎
野菜の宅配のご注文受付中 
くろやなぎ流自然農法とは 
当農園での研修について
くろやなぎ農園のお米(2016産)
お問い合わせ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くろやなぎ農園のお米(2015年産)

2015-11-15 | くろやなぎ農園のお米
 品種 コシヒカリ、大粒コシヒカリ

 農薬完全不使用 除草剤不使用

 はぜ掛天日干し

 土作り(わら、米ぬか、ストーブの灰を入れる)

 冬期湛水4年目

 お米希望の方は下記まで

 価格 1kg 800円

 090-9357-3911  黒柳 清春


農薬フイプロニールについて

 慣行栽培は、田植え時にこの農薬を苗箱にまき、苗に毒性を浸透させる。

 茎や葉に移行した強い毒性が、イネムシゾウムシなどの食害を防ぐ。

 茎や葉に移行した毒性が、米に移行するか否かは誰も知らない。

 また、この強い毒性が田んぼの生き物に多大な影響を与えている。


除草剤について

 田植え直後に苗が水面から出ている状態にして除草剤を投入する。

 除草剤の強力な酸化作用により、水面下の植物(雑草)を窒息死させる。

 この時田んぼに生息する生き物も殺してしまう。


はぜ掛米について

 三脚に棒を渡した所へ、刈り取った稲を掛けて天日干しにする。

 現在流通しているほとんどの米は、コンバイン(刈り取りと脱穀を同時に行う機械)

 で収穫し人工乾燥したもの。

 天日干しの米と人工乾燥の米では味の差は歴然。


冬期湛水について

 2015年1月5日の農園便りを参照

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くろやなぎ農園のお米(2013年産)

2013-10-16 | くろやなぎ農園のお米
 

・品種    コシヒカリ

・田の標高  690m

・水は飯綱山から流れ出る沢の水を使っています

・土作り わら 米ぬか ストーブの灰 刈草 山の腐葉土を入れました

・完全無農薬で育てました(種子消毒もしません)

・除草剤は使いません

・中干しはしません

・はぜ掛け天日干しをしました

・冬期湛水2年目です

現在流通しているほとんどの米は 農薬のフィプロニル・オリサストロビン(商品名 嵐プリンス)を使用しています。
苗作りの時に この農薬を苗に吸収させて 夏ごろまで効果を持続させ いもち病や害虫を防ぎます。
稲の開花受粉は8月上旬です このときまでに農薬の毒性が消えているか否か。

<田んぼの土について>
田んぼには小さな生物がたくさんいます
(オタマジャクシ カエル イトミミズ タニシ ミズスマシ ヤゴ ゲンゴロウ・・・)
これらの生物の糞や死骸が土に戻り健康な土になると考えられます。
冬期湛水することによってこれらの生物は著しく多く生息するようになります
嵐プリンス(農薬)や除草剤を使用するとこれらの生物は死んでしまいます 
また 中干しをすることによっても生物は生きていけません。

中干しとは・・・夏に田の水を払い土を乾かすことを言います

はぜ掛けとは・・・刈り取った稲を束ねて洗濯物を干すように棒に掛けることを言います。                                
           はぜ掛け米は コンバインで収穫して人工乾燥した米に比べ
           格段に美味しいといわれています。

冬期湛水とは・・・収穫の終わった秋から翌年の田植えまで田んぼに水を入れておくことをいいます                 
したがって収穫時以外はいつも田んぼに水がある状態になります


お米をご希望の方は下記まで連絡をお願いします。

値段は1kg800円です。


黒柳 清春 090-9357-3911
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くろやなぎ農園のお米(2011年産)

2011-10-11 | くろやなぎ農園のお米

・品種    コシヒカリ

・田の標高  690m

・水は飯綱山から流れ出る沢の水を使っています

・土作り わら 米ぬか ストーブの灰 刈草 山の腐葉土を入れました

・完全無農薬で育てました(種子消毒もしません)

・除草剤は使いません

・中干しはしません

・はぜ掛け天日干しをしました


現在流通しているほとんどの米は 農薬のフィプロニル・オリサストロビン(商品名 嵐プリンス)を
使用しています。苗作りの時に この農薬を苗に吸収させて 夏ごろまで効果を持続させ 
いもち病や害虫を防ぎます。稲の開花受粉は8月上旬です このときまでに農薬の毒性が
消えているか否か。

<田んぼの土について>
田んぼには小さな生物がたくさんいます(オタマジャクシ カエル イトミミズ タニシ ミズスマシ ヤゴ 
ゲンゴロウ・・・)これらの生物の糞や死骸が土に戻り健康な土になると考えられます。 
嵐プリンス(農薬)や除草剤を使用するとこれらの生物は死んでしまいます 
また 中干しをすることによっても生物は生きていけません。

中干しとは・・・夏に田の水を払い土を乾かすことを言います

はぜ掛けとは・・・刈り取った稲を束ねて洗濯物を干すように棒に掛けることを言います。                                
           はぜ掛け米は コンバインで収穫して人工乾燥した米に比べ
           格段に美味しいといわれています。

今年は収穫量が少ないため余裕が余りありませんが

少しならお届け可能です。値段は1kg800円です。

ご希望の方は下記に連絡をお願いします。

090-9357-3911



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くろやなぎ農園のお米(2009年産)

2009-10-27 | くろやなぎ農園のお米
・値段    1kg 700円

・品種    あきたこまち

・田の標高  690m

・水は飯綱山から流れ出る沢の水を使っています

・土作り わら 米ぬか ストーブの灰 刈草 山の腐葉土 鶏糞を入れました

・完全無農薬で育てました(種子消毒もしません)

・除草剤は使いません

・中干しはしません

・はぜ掛け天日干しをしました


現在流通しているほとんどの米は 農薬のフィプロニル・オリサストロビン(商品名 嵐プリンス)を
使用しています。苗作りの時に この農薬を苗に吸収させて 夏ごろまで効果を持続させ 
いもち病や害虫を防ぎます。稲の開花受粉は8月上旬です このときまでに農薬の毒性が
消えているか否か。

<田んぼの土について>
田んぼには小さな生物がたくさんいます(オタマジャクシ カエル イトミミズ タニシ ミズスマシ ヤゴ 
ゲンゴロウ・・・)これらの生物の糞や死骸が土に戻り健康な土になると考えられます。 
嵐プリンス(農薬)や除草剤を使用するとこれらの生物は死んでしまいます 
また 中干しをすることによっても生物は生きていけません。

中干しとは・・・夏に田の水を払い土を乾かすことを言います

はぜ掛けとは・・・刈り取った稲を束ねて洗濯物を干すように棒に掛けることを言います。                                
           はぜ掛け米は コンバインで収穫して人工乾燥した米に比べ
           格段に美味しいといわれています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする