Kの気まぐれ釣行記 熊本

釣りを主体として今、興味がある事をダラダラと記録しておくためのブログです。ほぼタチウオがメインですが…

天気もいいので芦北へ天ぷらの材料狩り♪

2017-04-12 16:52:21 | 日記
最近はばっかりで皆さんもストレスが溜まってきているところじゃないでしょうか?(笑)

前回も少し触れましたが、今日は慣らしがてらに芦北へキス釣りに行ってまいりました

JUNさんから水俣でアナゴが釣れるとの貴重な情報をいただきましたので行こうかと悩んでいたのですが、夜釣りになるのは避けられないので怒られちゃう(現在就活中の為)ので次回のお楽しみにとっておく事にしました(JUNさんゴメンなさい)

昨夜から久々釣りに行けるとウキウキしながら休日や旅行前の小学生バリに興奮してなかなか寝れず

なんだかんだで朝を迎え海に着いたのは10時ぐらいでした先客がお一人♪

仕掛けを作り終え、青イソメをセット完了とりあえずフルキャストでの第1投目…



いきなり「コツコツッ…」と幸先いいアタリ2投目も3投目も連続ヒット

シーズン中かと思ってしまう程釣れる



たまにはこんな感じで2匹ヒットするという事もありのんびりした時間…潮風に久しぶりに吹かれながら心地よいひとときを過ごす事が出来ました(笑)

お昼1時を過ぎた頃になると潮もだいぶ引いてしまい、アタリも遠のいてきたしフグやメゴチの小さいのが釣れだしたのでここで納竿



3時間半程の釣りでしたが、それなりに満足出来たので良しとしよう(笑)

ちなみに球磨川沿いのサクラも散りはじめてましたがなかなか綺麗でした



そういえば芦北周辺にはイワシゴが入ってきているとの情報がありましたよそれを狙ってヒラメとかも入ってくると思うのでしばらくは楽しいかもしれませんね♪

ちなみに独り言ですが、高◯釣具にメタルマルが何種類か入荷してましたよ

あと、本日の釣果はこんな感じで一番大きいヤツは20㎝を超えてました

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。