「バー蓄音機」なんです

浪花の蓄音機隊・隊長のバーなんです
近鉄奈良線・八戸ノ里(06ー4307ー0080) 火曜定休19時〜23時

バーの休日

2011年08月22日 23時59分18秒 | 日記


こののアンプは40年以上前の代物。
ナショナルが学校の校内放送なんかに使うために作ったから、結構パワフルなんです。

同級生が粗大ゴミに出しかけたヤマハのスピーカーに繋いで聴いています。

今日は休日なので、リヒャルト・シュトラウスなんぞを大音量で聴いています。
うーん、哲学な雰囲気です。
細胞間質にひたひたと染み渡るところをみると、もしかして秋の気配が忍び寄っているのかも。

数あるスコッチウイスキーの中にあって、グレンリベットは最古の歴史を誇っています。

酒精とこの音楽が程よく体に染み渡った頃、わたしは些細な事に反省を繰り返すのです。
神父がいたら、きっと懺悔しているに違いない。

うーん、懺悔の中身は神のみぞ知る…


  ---  ---  ーーー  ---  ---  ---

♪ライヴのお知らせです
  19:30~、21:00~ (2回入れ替えなし)

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【8月31日(水)】  チャージ¥1,000

  山中一雄(アルトサックス)
  宝田裕士(ベース) 
  岡本恵嗣(カホン)
  坂田富佐子(ピアノ&ボーカル)
   にぎやかに、リズミカルに、そして楽しい演奏が期待できそう!

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【9月7日(水)】  チャージ¥1,000

  浅龍(vo,p)
  Satsuki(vo,sax)
  男性ヴォーカルの実力者と、しっとり大人の雰囲気たっぷりの女性ヴォーカルをお楽しみください。



  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【9月18日(日)】  ノー・チャージ・カンパ制
  「小阪JAZZストリート」の共催会場になっています。

http://kosakajazzstreet.jimdo.com/

  15:00~、16:30~、
    速水佐保(ピアノ)、わかよ(ヴォーカル=浪花のマリリン・モンロー)

  

  

  15:45~、17:15~
    中山(ゴン)卓士(ピアノ)

  

  19:00~:速水、わかよ、中山

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【9月28日(水)】   チャージ¥1,500

  滝川 雅弘(クラリネット)&藤井美穂(ピアノ、ヴォーカル)
  クラリネットの鬼才と天性の伸びやかな歌声・ピアノの息の合った演奏をお楽しみください。