ピアノの穂積さんとは、かれこれ40年のお付き合いです。
その頃から、ガンガンライブハウスで演奏されていました。
私がこんな店をして、そこで彼が演奏するなんて、当時は想像さえ出来ませんでした。
ベースの枝さんも、同年代のベテランです。
昨夜はアンプ無しの『生音』でお客さんを唸らせました。
ベースがリードして始まる「Just One Of Those Things」はかっちょよかったなー
ヴォーカルの高原かなちゃんも、始めは二人のベテランを前に戸惑い気味でしたが、徐々に持ち味の伸びやかな熱唱を聴かせてくれました。
地元「八戸ノ里」出身の有望株です。
そしていつも応援して下さるお客様には、心からお礼申し上げます。
ご当地きってのフレンチ「プルミエ」さんのオードブルはいかがでしたか?
これからもいろんな試みにチャレンジしていきますので、応援して下さいね。
みなさんに感謝!
穂積 純典(p)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9c/3ec183eab1dfb87fe8c78c157814637d.jpg)
枝 信夫(b)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a3/d690f63a84ab6ac63b7d75cf47effc89.jpg)
ゲスト・ヴォーカル:高原 かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/88/ad0de809d821a88d6c0de1a9a6c6ed19.jpg)
--- --- --- --- --- ---
【4月のライヴ】
☆4月7日(木) チャージ\1,500 19:30~、21:00~
速水 佐保(p)
平田 葉子(sax)
(ノリノリのお二人。息の合った、どんなパフォーマンスを聴かせてくれるか、楽しみです!)
その頃から、ガンガンライブハウスで演奏されていました。
私がこんな店をして、そこで彼が演奏するなんて、当時は想像さえ出来ませんでした。
ベースの枝さんも、同年代のベテランです。
昨夜はアンプ無しの『生音』でお客さんを唸らせました。
ベースがリードして始まる「Just One Of Those Things」はかっちょよかったなー
ヴォーカルの高原かなちゃんも、始めは二人のベテランを前に戸惑い気味でしたが、徐々に持ち味の伸びやかな熱唱を聴かせてくれました。
地元「八戸ノ里」出身の有望株です。
そしていつも応援して下さるお客様には、心からお礼申し上げます。
ご当地きってのフレンチ「プルミエ」さんのオードブルはいかがでしたか?
これからもいろんな試みにチャレンジしていきますので、応援して下さいね。
みなさんに感謝!
穂積 純典(p)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9c/3ec183eab1dfb87fe8c78c157814637d.jpg)
枝 信夫(b)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a3/d690f63a84ab6ac63b7d75cf47effc89.jpg)
ゲスト・ヴォーカル:高原 かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/88/ad0de809d821a88d6c0de1a9a6c6ed19.jpg)
--- --- --- --- --- ---
【4月のライヴ】
☆4月7日(木) チャージ\1,500 19:30~、21:00~
速水 佐保(p)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b2/6458abe2dda25853d29ae7c8b89fccbb.jpg)
平田 葉子(sax)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bf/14c1b0f71841b70aed63a4dbda7be029.jpg)
(ノリノリのお二人。息の合った、どんなパフォーマンスを聴かせてくれるか、楽しみです!)