![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/20/4503478ec49100697e30a7e9ced3f854.jpg)
今夜はジャズの歴史をDVDでお勉強。
ニューオリンズで生まれた黒人達の素朴な音楽が、スイング、バップ、フリーと変遷を遂げる過程を、生き証人の回顧と記録的映像で綴ったCDです。
若かりし頃の巨匠達が、生き生きとスクリーンに蘇ります。
そういえばもう何年も前のことです。
道頓堀のセントジェームスにちょくちょく顔を出していました。
オーナー・ピアニストの田中武久さんが、アフロ・ヘアーだったりして!
アメリカから遊びに来たドラマーが、何曲か叩いてくれましたが、シャープでズシリとこたえる演奏に度肝を奪われたものです。
大晦日だったので、日付が変わって初詣に行こうという事になりました。
天満天神さんにタクシーで繰り出したのです。
彼の名はエルビン・ジョーンズ。