「バー蓄音機」なんです

浪花の蓄音機隊・隊長のバーなんです
近鉄奈良線・八戸ノ里(06ー4307ー0080) 火曜定休19時〜23時

7月後半のライブです

2014年07月15日 14時08分14秒 | 日記


7月後半のライヴのご案内です。

アンティーク・サウンド【バー蓄音機】19:00~24:00(火曜日定休)
近鉄奈良線・八戸ノ里下車南側を東へ5分(スギドラッグ前)
東大阪市下小阪5-6-5、TEL06-4307-0080

19:30スタート、2ステージ(入れ替えなし)

★ 16(水) チャージ¥2,000、東雲 真理(vo)、箕作 元総(gt)
皆に聴いて欲しいな。バー蓄音機で出会うこのDuetは、最高だよ。



★ 18(金) チャージ¥2,000、新田ちほみ(vo)、田中 静香(as)、沼津 崇(gt)、財 もりひろ(b)
お馴染みリズミカルなヴォーカルに、初登場のアルト・サックス。情熱のギター、ベースの貴公子との共演が楽しみです。



★ 20(日) ジャム・セッション、17:00~20:00、参加費¥1,500、
ホスト:速水 佐保(pf)、中本 まゆこ(b)
セッションだよ、全員集合!毎回和気あいあいとセッションをお楽しみ頂いております。



★ 25(金) 、チャージ¥1,500、山下 拓郎(cl)、野江 直樹(gt)
初登場のクラリネットと、体液のように肌にしみ入るギターとのDuo。この楽器の繊細でどこか懐かしい音色をお楽しみ下さい。

★ 26(土)、チャージ¥2,000、清水 武志(pf)、東 ともみ(b)
虚飾を排し、最後に残った芯のような演奏っていいもんだなあ。



★ 31(木)、チャージ¥1,500、新田 ちほみ(vo)、沼津 崇(gt)、財 もりひろ(b)
太陽と青空がお似合いな、素敵なヴォーカリスト。今回もスタイリッシュに、陽気に決めてくれることでしょう。



♬宜しければ是非お越し下さい♬