DeraEagersの活動

私の所属する草野球チームの活動についての予定、結果、成績、感想、独り言などを書き込んでいきます。

試合結果

2010-08-29 22:34:13 | 結果
相手チームの投手は四死球の山
19個の四死球では試合の進行も遅く
エラーも多数
こちらの安打はたたったの3本でしたが
5回までがやっとの試合でした
緊張感も無く、ややだらけた試合でした

デライー 20553/15
ランパース 00002/2

成績です

2010-08-29 22:06:47 | 過去の成績
16勝3敗1分
チーム打率 .307
172得点 63失点

打率
金山 .409
橋 .400
伊藤 .367
今泉 .364
三輪 .364
田中 .364
飯島 .364
井奈波.333
藤川 .300
大矢 .286
水谷 .280
礒谷 .269
新家 .263
金森 .250
藤永 .250
北山 .235
加賀 .222
小林 .167
増田 .100
深谷 .063


打点
伊藤正25 
金山 18 
今泉 12 
北山 10
水谷 10 
井奈波 9
藤川  8
礒谷  7
三輪  6
飯島  5
田中  5
橋  4
伊藤啓 3
大矢  3
新家  2
加賀  2
小林  0
金森  1
深谷  1

出塁率
今泉 .512
金山 .509
田中 .543
橋 .485
伊藤 .444
藤川 .453
増田 .438
三輪 .393
飯島 .381
加賀 .364
北山 .357
井奈波.346
礒谷 .424
小塚 .333
大矢 .289
新家 .304
水谷 .316
金森 .261
藤永 .250
伊藤啓.250
堀田 .250
小林 .167
深谷 .063

得点
金山 22 
藤川 21
三輪 20 
田中 17 
伊藤 14
今泉 12 
水谷 11 
井奈波 9
北山  7
礒谷  6
高橋  6
新家  7
大矢  5
増田  4
金森  3
飯島  3
藤永  2
小林  1
加賀  1
堀田  1


盗塁
金山 15
藤川 14 
三輪 10 
高橋  7
礒谷  7
田中  6
今泉  4
増田  4
伊藤  2
北山  2
飯島  2
大矢  2
小林  1
深谷  1
新家  1
水谷  1


本塁打
伊藤  3 
今泉  3
金山  3
三輪  1

投手
伊藤10勝1敗
金森 4勝1敗
小塚 1勝0敗
三輪 1勝1敗
水谷 0勝0敗
金山 0勝0敗
井奈波0勝0敗

ライブ

2010-08-22 22:30:08 | プライベート
午後から
八事のメイテレハウジングで行われた
KEN KATAYAMAさんのライブに行った
内容は素晴らしかったですが
屋外でのライブで
ピアノの北川さんもヴァイオリンの田尻さんも
皆さん大変だった事でしょう
片山さんもジャケットを脱いだら
汗ぐっしょりでした
お疲れさま。


成績です

2010-08-22 22:09:06 | 過去の成績
15勝3敗1分
チーム打率 .305
157得点 61失点

打率
金山 .409
橋 .400
今泉 .387
伊藤 .383
三輪 .364
田中 .364
飯島 .364
井奈波.333
大矢 .313
藤川 .286
水谷 .286
新家 .278
金森 .250
藤永 .250
北山 .235
加賀 .222
礒谷 .208
増田 .105
深谷 .063


打点
伊藤正23 
金山 18 
今泉 12 
北山 10
井奈波 9
藤川  8
水谷  8
三輪  6
飯島  5
田中  5
礒谷  4
橋  4
伊藤啓 3
大矢  3
新家  2
加賀  2
金森  1
深谷  1

出塁率
今泉 .538
金山 .509
田中 .500
橋 .485
伊藤 .441
藤川 .417
増田 .393
三輪 .393
飯島 .381
加賀 .364
北山 .357
井奈波.346
礒谷 .345
小塚 .333
大矢 .324
新家 .316
水谷 .283
金森 .261
藤永 .250
伊藤啓.250
堀田 .250
深谷 .063

得点
金山 22 
三輪 20 
藤川 18
伊藤 13
田中 13 
今泉 10 
水谷  9
井奈波 9
北山  7
礒谷  6
高橋  6
新家  6
増田  4
大矢  4
金森  3
飯島  3
藤永  2
加賀  1
堀田  1


盗塁
金山 15
藤川 12 
三輪 10 
高橋  7
礒谷  5
今泉  4
田中  4
増田  3
伊藤  2
北山  2
飯島  2
大矢  2
深谷  1
新家  1
水谷  1


本塁打
伊藤  3 
今泉  3
金山  3
三輪  1

投手
伊藤10勝1敗
金森 4勝1敗
小塚 1勝0敗
三輪 1勝1敗
水谷 0勝0敗
金山 0勝0敗
井奈波0勝0敗

22日の結果

2010-08-22 21:26:33 | 結果
今年4回目の対戦のトリイクラブさん
もっとも多く対戦しています
昨年は1勝4敗と大きく負け越し
最も苦手な相手でした
昨年の納会でも今年は優勝はさておき
勝ち越したいと話した覚えが有ります

今回は前回とは違い
エラーがらみで先制され3回まではチャンスらしいチャンスもなく
いゃ~な雰囲気でしたが
4回相手のエラーでチャンスを貰い
金山、井奈波、伊藤君の連打と水谷君の犠牲フライで4点
一気に逆転
その後は伊藤さんの好投で危なげなく逃げ切れました
これで今年は4戦4勝です。

トリイ 0110000/2
デラ 000402X/6


40年ぶりにやられた

2010-08-20 09:07:15 | プライベート
新車の受け取りをしていて
車内で説明を聞いていたら
突然右胸に痛みが走り
「イテテテテ・・」
車から降りて、何だこの痛みは?
シャツをめくり上げると、ぽろりと大きな蜂
やられた!

アシナガバチなので死ぬことは無かろう
しかし意外と腫れ上がり、久しぶりに味わった自然の力

周りの人間は、痛いと!騒いだ清掃時は
またヒザが壊れたのかと心配顔でした。

術後2ヶ月

2010-08-16 21:43:07 | プライベート
今日で2ヶ月
全身麻酔からベットで目覚めたときからすると
普通に歩くことが出来るのは夢のようです

2ヶ月前は遥か遠い昔のように感じます
しかし、走るというのは大きなハードルがあり
全力疾走は雲の上です

今、3㎞ほど歩いてきました
こんなに歩いたのは初めてです
右足だけでなく左足も歩いていないんですよねぇ

毎月16日は記念日です。

「春のめざめ」観劇

2010-08-15 22:10:14 | プライベート
劇団四季「春のめざめ」を観てきた
若手を中心にした作品でした
さすがに四季!という歌の素晴らしさ
練習量が想像できる完成度でした

内容は高校生以上でないと・・
親子、カップルだと少し引く場面が多々かな

しかし、また観ても良いかな
と、個人的には感じました。

興味深い記事

2010-08-15 00:44:19 | プライベート
今週6回連載でスキーの皆川賢太郎さんの話が朝日新聞に掲載されている
2002年と2008年に前十字靱帯を断裂、再建手術を受けて
オリンピック選手として復活し、次回のオリンピックを目指している話です
こんなトップアスリートが自分と同じ様に悩んだ話は勇気づけられます
http://www.asahi.com/health/ikiru/