1月11日(日)更新 2008-12-25 09:35:41 | Weblog 1月11日(日)9時から 洗堰C球場 川沿いの方です ドラゴンズカップ参加のトリイクラブの 練習相手を兼ねて 我々も練習をしようかと思っています 都合を連絡お願いします
本日リハビリと一緒に 2008-12-08 23:25:48 | Weblog 本日のリハビリと一緒に 30年前に脊椎分離症と診断を受けて 手術を避けていた腰の診断をお願いしました レントゲンでは第5腰椎の片側だけ折れていた したの部分が両側折れて少し前に滑っていました 椎間板も潰れて薄くなっていました 腰椎の前の部分は欠けて破片が少し離れて映っていました これが僕の腰か ぼろぼろじゃない、まっ結構酷使してきたし 若いとは言えないし、でも 見てしまうと元気無くなるなぁ 膝は痛みと違和感が良くならないので 今日から5週にわたって ヒアルロン酸の関節注射を試すそうです 効果の程は期待していませんが 注射の痛みくらいなら試す価値有るのかな? 怪我して2ヶ月位はどんどん治っていく感じでしたが ここ2ヶ月はほとんど変わらないので 違う治療も良いかもね
納会 2008-12-07 16:23:27 | Weblog 納会は反省会の様相? 集まったのは12人 50試合近くを一緒に戦ってきた仲間です 確かに反省点は多いものの 楽しくなけりゃ意味がないのです みんな野球が好きで集まった仲間なのです 2次会は6人ほどで1時くらいまで その後の御乱行は誰だ?
本日監督会議にて 2008-12-03 23:21:13 | Weblog 個人タイトル等の確認が有りました 我がチームからは 多田君が打点ではダントツ1位 金森さんが最多勝とノーヒットノーラン 打率も上位に入りました 岩嶋さんも上位に食い込んでいました もしも得点率があったら 森田君など5割、すなわち2打席に一度は得点しているのです これは素晴らしい数字だと思います 意外だったのは ホームランタイトルは2本です 僕でも多い年は6本でしたので 少なさに驚きました レフトのフェンスオーバーはほとんど有りません うちのチームだけの事では無かったのですね チーム成績は 22勝5敗1分で2位 優勝はトリイクラブで 19勝2敗3分でした