DeraEagersの活動

私の所属する草野球チームの活動についての予定、結果、成績、感想、独り言などを書き込んでいきます。

4月22日の結果

2018-04-23 22:42:11 | 結果

メンバーも揃わずもリペルさんから助っ人を借り手の試合でした
3回の2点を
先発の金森さんが好投して5回を1失点
末永君が6回7回を0点に抑えて
2対1での勝利でした
私は大ブレーキの4タコ
内野フライ3 併殺1 最悪です
全て打ちごろで4安打でもおかしくない甘い球
皆さん申し訳ありませんでした。

デラ 0020000/2
メッツ0001000/1

 


チームでやる楽しさ

2018-04-09 23:04:20 | 感想

野球は団体競技
1人では出来ません
メンバーの誰かが良いプレーをすると我がことのように嬉しい!
ダブルプレーが決まると見ていて思わずガッツポーズをしてしまう
(もちろんベンチに居てもです)

昨日もポテンヒットかと思われたあたりを末永君が好捕したとき
高橋君がショートへの打球をダブルプレーを決めてくれたとき
そして杉山君の球威なら強い当たりは無いだろうと浅めに守っていて完全にレフト線を破られ(私)
満塁のランナーが走者一掃で一気に3点獲られると思いながらも必死でフェンスまで獲りに行き
中継の末永君(遊)→高橋君(三)→山田君(捕)と渡りホームでタッチアウトにしたとき
ランナーを見たときまさか間に合うとは思いませんでした
そして4人で繋いでボールがキャッチャーまで一直線にミス無く届くのはなかなか決まりません
大体途中で乱れたり最後キャッチャーがはじいたりが相場です(^0^)
こんな時何とも言えない喜びを感じます。
勝ち負け以外にもチョットした光るプレーや一生懸命なプレーに感動することが楽しさの1つです。




フレンズ戦

2018-04-09 22:48:36 | 結果

先週のマスターズの鈴木さん
今週もフレンズ
緩い球を打ちあぐねるという症状
結局相手投手の自滅に助けられて3安打で勝利
杉山君も初勝利
先週は下町がマスターズに破れる
逆に今週は下町がエネオスに快勝
何が起こるか解らないのが野球

デラ 000700/7
フレンズ 110300/5

 


4月1日結果

2018-04-02 01:23:41 | 結果

この日の相手のマスターズは1試合目下町に2対1で勝利しています

序盤は悪いムードで進みました
ピッチャー鈴木さんのペースで初回は三人
2回も三者凡退3回はチャンスを作りながらも無得点
その間4点を奪われこのまま、鈴木さんに押さえられてしまうのかという雰囲気の4回
だしゃ12人で9安打8得点!
相手の攻撃はリリーフした末永君が押さえて危なげなく勝利
しかし、あんなによく打つうちのチームは見たこと有りません
そしてセカンドで大矢くんが好プレーを連発
打っても3安打と素晴らしい活躍でした。
この日はダブルプレーも3個
相手の投手も無四球で良い試合だったと思います。
デラ 0008041/13
マスターズ13000010/5