東海グランド
14時30分集合で
練習試合をしたいと思っています
連絡をおねがいします
11時からのマスターズに参加出来る方
募集しています。
東海グランド
午後から練習をします
集合12時30分
相手が見つかったら練習試合も予定しています
出来るだけたくさんの参加をおねがいします。
霜でグランドコンディションが悪く
思うような練習 は出来ませんでしたが
そこそこ体は動かせたと思います
参加者は
川原田、金森、藤川、三輪
水谷、伊藤、増田、松尾
来週は午後から練習試合を考えています。
午前中は恒例の練習でした
午後1時からミュージカル「ラ・カージュ・オ・フォール」を観劇に
芸術劇場大ホールへ、5階席まで満員でした
楽しいの一言の舞台でした
5階までスタンディングオベーションで
何回カーテンコールが有ったかわからないほどでした
終演後大急ぎで栄の献血ルームへ行って
血小板献血が出来ました、有難いことです(^0^)
ほんと隙間の無い1日でした・・ふぅ~
本日も少人数でしたが午前中練習をすることが出来ましたが
田中君も肘の具合が悪く、今シーズンの守備は無理が出来ない事を感じました
試合ではついつい無理に投げて悪化させてしまうので心配です。
藤川君も初参加で元気な姿を見せてくれました
増田君は新しいグローブを新調してやる気?を見せてくれました
また、毎週日替わりで少年を仲間に誘っていますが、サッカーに押されているとはいえ
まだまだ野球も捨てたもんじゃ無いなとかんじます。
来週からは東海が使えるのでもっとたくさんの参加を期待しています。
あいかわらず参加者は低調です
12日から球場が確保されています
19日からは東海が使えるようです
会議の結果今シーズンから運用
・対戦相手から選手を借りなければならない場合は不戦負け
但し個人成績は記録する。
・金属製のスパイクは使用禁止。
・キャッチャーのレガースは必ず装着する。
・打者はヘルメットを必ず着用すること。
・助っ人は2人まで。
・助っ人は一人の場合9番ライト、2人の場合セカンドとライト打順は8番9番