goo blog サービス終了のお知らせ 

ココロの傾向

タイトルは有頂天の曲『千の病を持つ男』より

初ビルボード東京

2016-04-02 16:11:11 | LIVE
KERA
『Brown,White&Black』発売記念 SPECIAL SOLO LIVE

ケラ氏のビルボードLIVE@六本木行ってきた。2016年3月13日(日)
いつまで残ってるかわからないけどビルボードのinfoページ。

1日2ステージ。

17人編成の大所帯。
ブラスセクションに
ドラム、ギター、ベース、キーボード、
シンセ(スギヤマ!)、コーラス女性二人、そしてケラ。

アルバム全曲とロンバケの曲も。

迫力あったワー♪
オーケストラじゃあるまいし、こんな大人数見ることないし
big bandも見に行くことないし。
KERAさんが "フェイクジャズ"とおっしゃってて、
果たしてフェイクジャズとはなんぞ?でしたが
とても楽しいジャズLIVEでありました。サイコー!\(^o^)/

一部、少人数にしたり、
アンコールの一曲目は スギヤマだけで(打ち込み)やったり。<『復興の歌』

大好きな『学生時代』はいっぱい口ずさんでしまった。(聴こえてないよね?)
やっぱりグンと胸にきた、この人が歌う『東京の空の下』
バックが大人数でも、声が存在感あるある。

『Lover,Come Back to Me』という曲はJAZZマンだったお父様が
最後に録音した一曲なんだそうな。(吉田日出子さんVocal)
お父さまに聴いてもらうためにアルバム作った的なことも言ってたかな。
カラフルメリィを書いてた頃だから 何年前だ? 亡くなったのは。

楽しかった。楽しかったよー!


会場が格調高くて(お値段もなかなかだった!)
気おくれもしたが。
ケラさんオシャレしてきたけど、いつものMCだった。笑

ステージにくっつくようにテーブル席があって
「ひとの足元で何食べてんだ」などとw
いつものいつもの感じだったわー。
着物姿とかオシャレな人もいたけど、基本ぼっちが多いしwww

またすぐ(汚い)ロフトに戻りますんで とかw

数日前に自殺したキース・エマーソンが 来月ここで3日間LIVE予定だったとかで
ビルボードも大変、 
誰かやる人いませんか~?とか
(まだ自殺事情がわかってなかった頃です)

一部は次があるのでダラダラとしゃべってられないとかで・・
残念だったな。笑
トークがかなり好きなんで。

あ。一部も二部も見ました。

一部はネットで予約して 自由席33番。
「前の方は相席をお願いしています」と丁寧に一人一人席を案内してくれて
希望をきいてくれた。
ブラスの前を避け(音が激しいでしょうからと)
相席で前から2列目。

二部は 現地で買って(一部の始まる前)
カジュアル席横の4F後列だったかな。
ケラ氏いわく「地縛霊席」笑!
ホント、ライトの加減でそう見えた。

料金のシステムがわかりにくくて悩んだわー。
一人で見るにはサービス席真正面がいいんだろうけど
プラス2000円ぐらいて。^^; ムリムリ~~~(9000円になっちゃう)
食事代は別だし。(食べなくても飲まなくてもいいらしい)

座ってジックリ見れるの良かった。
ケラさん自身も立ってみるのはしんどいので
これからのLIVEも考えていく的なことをボソッと言ってたな。
ゼヒゼヒ!!(悲痛)

  
関係ないけど乃木坂にSONYスタジオ見つけたもので。笑

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピーター | トップ | 壁が白くて良かったね »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

LIVE」カテゴリの最新記事