唐突に・・
かつてウラジオストクについて書いた の続きというか
あの頃ちょっと・・という写真を。
つーわけで
2013年の写真です!www
なんの役にも立たないじゃないか。
2013年プレイバック
過去記事
なんでウラジオに行った?
現地より
これも現地からか
その1
その2
泊まった宿がウラジオストクの駅に近かったので歩いて見学に。
そこで電車を見るだけでもひとつの観光でした。
ホームまでは普通に行けるのです。(乗らなくても)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/07/105b9f205b3925dc6a34a1d6968caa19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/26/fa01ee90956ac71811bfd22638720068.jpg)
駅の近くの坂道。
とにかく坂道が多い。そして信号は少なめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/44/36047f666776fb52790f1eed3607b04c.jpg)
こういう小さなお店が多い。
あ、くれぐれも…2013年のことなので変わってるかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5d/2568e96b73aaa88803214bfffe7629e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ec/ef83d8f7227eee5f4e1c55fd7e26d8ad.jpg)
中のお店を少々ぶらつきました。
軍事的な絵柄のTシャツとかあった気がするw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/25/c0fbe50296600b3ccca1790cd73fa125.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/87/9f8311c5ff9b015339771e5a326c1251.jpg)
あれ?こんな代り映えのしない電車写真だけだっけ???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/be/5ef82ba47c1cffa3aa57f0140dea1fb7.jpg)
なので、せめて “シェー!!”w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/19/8f4cdf06b5c84ca157873ca41d3849fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4f/4577302eae4dcc18afebbaa963fea8cd.jpg)
海も近いのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d7/7118a95f5fc901feb59e4d67a7634da0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/91/e5db3a79d9b899bbeef485662b31f3f6.jpg)
この2枚は次男が撮ったので、、、これもウラジオの駅かな。
彼はシベリア鉄道にも乗ったのです。
椅子が痛かったのと、すでに盲腸の…腹痛がきてたので
たいそう苦しんだようで。(;^_^A
えー2013年の写真でした。\(^o^)/
かつてウラジオストクについて書いた の続きというか
あの頃ちょっと・・という写真を。
つーわけで
2013年の写真です!www
なんの役にも立たないじゃないか。
2013年プレイバック
過去記事
なんでウラジオに行った?
現地より
これも現地からか
その1
その2
泊まった宿がウラジオストクの駅に近かったので歩いて見学に。
そこで電車を見るだけでもひとつの観光でした。
ホームまでは普通に行けるのです。(乗らなくても)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/07/105b9f205b3925dc6a34a1d6968caa19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/26/fa01ee90956ac71811bfd22638720068.jpg)
駅の近くの坂道。
とにかく坂道が多い。そして信号は少なめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/44/36047f666776fb52790f1eed3607b04c.jpg)
こういう小さなお店が多い。
あ、くれぐれも…2013年のことなので変わってるかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5d/2568e96b73aaa88803214bfffe7629e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ec/ef83d8f7227eee5f4e1c55fd7e26d8ad.jpg)
中のお店を少々ぶらつきました。
軍事的な絵柄のTシャツとかあった気がするw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/25/c0fbe50296600b3ccca1790cd73fa125.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/87/9f8311c5ff9b015339771e5a326c1251.jpg)
あれ?こんな代り映えのしない電車写真だけだっけ???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/be/5ef82ba47c1cffa3aa57f0140dea1fb7.jpg)
なので、せめて “シェー!!”w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/19/8f4cdf06b5c84ca157873ca41d3849fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4f/4577302eae4dcc18afebbaa963fea8cd.jpg)
海も近いのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d7/7118a95f5fc901feb59e4d67a7634da0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/91/e5db3a79d9b899bbeef485662b31f3f6.jpg)
この2枚は次男が撮ったので、、、これもウラジオの駅かな。
彼はシベリア鉄道にも乗ったのです。
椅子が痛かったのと、すでに盲腸の…腹痛がきてたので
たいそう苦しんだようで。(;^_^A
えー2013年の写真でした。\(^o^)/