去年のです!!www
2017年の!!!!
ゴールデンウィーク後半。
夫の仕事もかねて。
蔵王のお釜へレッツゴー。
もう何も覚えてないので
貼って終わりね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
GWということで、もちろん大変混んでおりました。
山形経由の方が すんなり左へ折れるので
入りやすいかもです。
宮城方面はものすっごい渋滞。
あと、宮城エコーラインは 午後5時で閉まるんだったかな。
(お調べになってね♡)
でも当然のことながら渋滞だったので
私たちも1時間ぐらい遅れて脱出できたんだったかなー。
まぁ最後まで 開けといてくださいました。
では去年の様子。
お天気がすっごくよくても 標高高いし、風がビュンビュンでくそ寒かったですっ!!
なので長時間居られなかった。
マフラーなど防寒具必須。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ce/71a6cfb8b1ab45376d1388a8ca9b9b53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c6/16a1a7c73606f164635f47bed3cddaf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e2/5929e735dce9a02ef1bd6241a038f5c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/06/14862a122552c10fb493bddf531f4688.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0f/0da1b92efca0b7ac4cee3a5b5849f356.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/08/8a92a2359cfe083f11706ee4a6145ca7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/80/1f6fde50838deec3a29bc775c1d94697.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/85/d1120a86fb93aa17f6f240dd702681ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5d/ed27456f3e2a50a267c146d900faa30e.jpg)
足場、かなり悪いです。
雪が残ってたり、土も泥だらけの場所もあり、
お子さんが転んで泣いたりしてました。
今年はどうでしょうね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b8/9fbafde19b3f803ca1f51c6f56db9854.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ed/0f06e0c7c8617d280a1b9cc193b873a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/32/3e06018f43f74189f1fb704fdf66321d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/81/de4f85f5fdc3c4f6021b66f6cf077a36.jpg)
蔵王国定公園の滝見台も行きました。
山の桜が こんな。
では。
くれぐれも!
去年のでした!\(^o^)/
2017年5月5-6日だったかな?
2017年の!!!!
ゴールデンウィーク後半。
夫の仕事もかねて。
蔵王のお釜へレッツゴー。
もう何も覚えてないので
貼って終わりね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
GWということで、もちろん大変混んでおりました。
山形経由の方が すんなり左へ折れるので
入りやすいかもです。
宮城方面はものすっごい渋滞。
あと、宮城エコーラインは 午後5時で閉まるんだったかな。
(お調べになってね♡)
でも当然のことながら渋滞だったので
私たちも1時間ぐらい遅れて脱出できたんだったかなー。
まぁ最後まで 開けといてくださいました。
では去年の様子。
お天気がすっごくよくても 標高高いし、風がビュンビュンでくそ寒かったですっ!!
なので長時間居られなかった。
マフラーなど防寒具必須。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ce/71a6cfb8b1ab45376d1388a8ca9b9b53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c6/16a1a7c73606f164635f47bed3cddaf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e2/5929e735dce9a02ef1bd6241a038f5c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/06/14862a122552c10fb493bddf531f4688.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0f/0da1b92efca0b7ac4cee3a5b5849f356.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/08/8a92a2359cfe083f11706ee4a6145ca7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/80/1f6fde50838deec3a29bc775c1d94697.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/85/d1120a86fb93aa17f6f240dd702681ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5d/ed27456f3e2a50a267c146d900faa30e.jpg)
足場、かなり悪いです。
雪が残ってたり、土も泥だらけの場所もあり、
お子さんが転んで泣いたりしてました。
今年はどうでしょうね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b8/9fbafde19b3f803ca1f51c6f56db9854.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ed/0f06e0c7c8617d280a1b9cc193b873a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/32/3e06018f43f74189f1fb704fdf66321d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/81/de4f85f5fdc3c4f6021b66f6cf077a36.jpg)
蔵王国定公園の滝見台も行きました。
山の桜が こんな。
では。
くれぐれも!
去年のでした!\(^o^)/
2017年5月5-6日だったかな?