※ところどころ直しながら
2016年6月28日(火)
『30ス(th)だよ!パール兄弟!!』パール兄弟30周年ライブ
at 渋谷クラブクアトロ
おめでとうございます!!
封印されていたCHAKAさんによるPSY・Sの歌、っていうのに
まんまと惹かれて行ったわけですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
パール兄弟、良かったーーー!
何度か流されてたメイキング
「パール兄弟★THE MOVIE」30周年ライブメイキングDVD予告編
ええっ パール兄弟ってこんなに男っぽい音だったっけ?
と驚き、そしてハンパなくうまかった。
色んな人達のサポートしてるらしい。
↓
そこに サエキけんぞうさんがあのひょろいボディで
涼しい顔で 妙な動きで 独特の言葉遣いで歌うものですから
こーゆーのがNEW WAVEだったっけ???
よくわからんが、
はっ!私こういうの、好きなんだった! って思い出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
ちょーっとインテリジェンス入ってるの 好きざんしょ?
私、パール兄弟、そんなに知らないんじゃないかと思ってたら
ほとんど知ってたんじゃん。
なんだ?聴いてたのか。笑
てか
『風にさようなら』!!!! (かんど~~~!)
ケンタッキーの白い女!
LIVEで聴けるんだ!
サエキさんは PSY・Sに何曲も歌詞を提供しており、
当時は“3人目のPSY・S”と松浦雅也さんも言ってましたし、
初期のPSY・Sの世界を作り上げた一人でした。
それで実現したCHAKAさんのゲスト出演。
CHAKAさんがPSY・Sを歌うことを封印されてたのを
サエキさんが解いてくれた -----------------------!
Woman・S
景色
Paper Love
レモンの勇気
うっわ!名曲揃い。
アレンジ&演奏力ハンパねえ!!!!
CHAKAさんの伸びやかな声!!
特に元々ジャズテイストのペーパーラヴの
スキャットって言うの? すごすぎるよCHAKAさん…!
(JAZZ LIVEでも ガンガン盛り上げてるの見てるけど)
どうだ私のチャカさんすごいだろっ!!
って思いましてスミマセン^^;;;
自由に、のびのび歌われたように見えた。
笑顔がステキよ。
サエキさんがコーラスしたりもしましたよ。
ええシーンや!
サエキさん×パルヲさんがCHAKAさんのために作った新曲も
すっげーかっこよかった。
(これは CD買わねばですよ!締め切り間近!
→ケツジツ)
サエキさんと見つめ合っての
TON TON TON も素敵だったぜよ!
もう、ツインボーカルになっちゃいなよ、と思った。(笑)
バービーボーイズかw
リーマンズも登場しましたねぇ。
盛り上げるわぁ~。
手塚真さん、
あとで知ったんだけど 加藤けんそうさんもいたのね。
(いまローソンのチーズタルトのCMナレしてるらしい)
ラッキィ池田氏はいなかったのかな。
鉄カブトの女!
PSY・Sの曲とかこの曲とか、LIVEで再現できんのか!って驚き。
あとまたCHAKAさん登場で
江戸時代の恋人たち!
いいね~ LIVEの数日前にふと思い出し、今日はヘビロテしてた。
世界はゴーネクスト!
時々撮影タイムありぃの。
そそ、最後にまたパール兄弟の新曲。それも撮影OKでしたの。
ああ~~~ ひじょうに良いLIVEでしたので
LIVE CD もちろん申し込みますとも。
PSY・Sの曲も… 入るといいなぁ!神様!
→ケツジツね!
大ボリュームの3時間半!
頑張りました。
観客も。\(^o^)/
ありがとうございましたパール兄弟!
(再)おめでとうございますパール兄弟!
番外編
ちょ、ケラ&ザ・シンセサイザーズでもあるスギヤマじゃないですかっ!
(シンセサイザーズに戻って来てくれて嬉しい人)
チャカさんのWoman・Sで?ええ!?
PSY・Sの曲がCDに入らなかったらこっそり売ってほしい!(あり得ないw)
アーバンギャルドの天馬くん LIVE見に行ってたっぽい。
LIVEの前日に呟いてたんですねぇ~ パール兄弟の曲。『バカヤロウは愛の言葉』