A Day In The Life

日常のあれこれなどを・・・

Finalmente?

2008年07月12日 22時45分02秒 | Preseason 2005,06,07,08,09,10
A BOLAには、Finalmente, Aimar! という記事が出ていますし、今見たAragonTVでもCerca de adiosと字幕が出ていたので、決まりかな。サラゴサは月曜日がプレシーズンのスタート日なので、それまでには決めないと、と急いだのかもしれません。とはいえ、この記事によるとまだ送金について決めることがあるらしい・・・。

ここまで交渉がだらだら長引くと、「なんでもいいから決まってくれえ~!!」という感じで、バレンシアから移籍したときのような呆然としたショックはあまりないです。悲しいことは悲しいのだけれど、深く考えるともっと悲しくなるので、あまり考えないようにしようかと。思えば、サラゴサに移籍したときは、「放送がなくなるよ!」とこの世も終わりのような気持ちになったものですが、今から思えば全然甘かったです(涙)。今回はリーグ自体に放送がないって・・・。今度こそこの世の終わりっぽいけれど、今は疲れすぎて落ち込む気力もないような。試合が見れなかったら、応援する自信があまりないし、このブログもねえ・・・。とりあえずリーグが始まって放送の様子がわかるまでは、続けようとは思っていますが、アイマールのプレーが見れないんじゃブログを書く元気も出ないし。誰からも毎日書けなんて言われていないんだから、もういいじゃん、別に、と投げやりな気分ですが、たぶん尋常でない暑さのせいもあるのでしょう。カリフォルニアに戻ったらもう少し頭がすっきりして前向きになれるかも。

Recordに、「アイマールの本来のポジションはワントップの後ろだが、他にもいろいろなポジションができる。二人のピボーテのうちの一人や、右サイドでのオーガナイザー、4-2-3-1で両サイドの間など。」と書いてあったので、全然アイマールのことって知られていない?と激しく心配になりましたよ。パブロの本来のポジションは二人のFWの後ろだし、右サイドは苦手だし、ピボーテのうちの一人なんて滅多にやったことないし・・・。
ちなみにキケのシステムは、今までどおり4-2-2だそうです。一体パブロはどこで使われるのかなあ。また左サイド?! キケはまた使い道に困りそうです。昨シーズン、ルイ・コスタは一体どこのポジションだったのでしょう? 良く考えてみると一試合を通してルイ・コスタのプレーってあまり見たことがないです。