へたな写真好き 

世界のエアショー、日本の建物、日本のお城、街並み、思わぬ発見があります写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2025年4月6日 上野公園2

2025-04-07 13:27:02 | 公園

 

 

 

 


2025年4月5日 上野公園へ 1

2025-04-06 12:38:28 | 風景

谷中霊園の桜 ここも染井吉野は老木が多く昔ほど密生していない

   

交番近くから日暮里方面                          着物を着た外国人ファミリー  多宝院の桜     愛染寺の枝垂桜

   

東京芸大煉瓦校舎 ここも染井吉野はだいぶ減った                          芸大桜通りという看板も  NoM カフェで一休み

噴水の周りも花見客がいっぱい                        噴水前広場では全国各地のB級グルメの屋台がびっしり

                                                             続く


2025年4月4日 舎人公園千本桜

2025-04-05 15:56:07 | 公園

 

 

 

 

 

舎人ライナーで熊野前まで行ってさくらトラムで荒川2丁目へ行き         舎人ライナーから舎人公園をみる

 

荒川2丁目駅は三河島水再生センターの前にあります               煉瓦の建物と桜がよく似合います

 

荒川2丁目駅から坂を上がって荒川自然公園の入口エレベーター横からさくらトラムと桜が眺められます  荒川自然公園は水処理センターの上にあります


2025年舎人公園桜とネモフェラ

2025-04-04 15:53:40 | 博物館

 

3月31日           

   

3月31日

 

2025年4月4日 ネモフェラまつり準備出来ました                     水路両側の千本桜も満開

 

下がまだ十分乾いていないので発泡スチロールの椅子はありがたい         噴水もネモフェラ

                                                           あちこちにネモフェラが   場所によっては池状態

 

4月中旬八重桜が満開の頃ネモフェラで埋め尽くされます

 


2025年舎人公園桜とネモフェラ

2025-04-04 15:39:19 | 公園

 

3月31日           

   

3月31日

 

2025年4月4日 ネモフェラまつり準備出来ました                     水路両側の千本桜も満開

 

下がまだ十分乾いていないので発泡スチロールの椅子はありがたい         噴水もネモフェラ

                                                           あちこちにネモフェラが   場所によっては池状態

 

4月中旬八重桜が満開の頃ネモフェラで埋め尽くされます