へたな写真好き 

世界のエアショー、日本の建物、日本のお城、街並み、思わぬ発見があります写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2017年12月24日から25日北極圏飛行

2020-06-24 12:37:15 | 旅行

 

氷海上で日付変更線を通過メリークリスマス

 

ロシアの海岸線が見えてきた               外が完全に暗くならないのでしっかり撮影できた

 

                            空気取り入れ口に薄っすら日があたりだしている

 

シベリヤの山岳地帯を眼下にエンジンを朝日が照らす

 

大地にしっかり凍った川が模様を描く            冬は凍った川が道代わりになるらしい


タンクミュージアム 一般展示2

2020-06-23 10:14:05 | 博物館

 

ちょとトイレに行きたくなって半分閉鎖されている展示場を行くと  トイレの前に巨大な鉄の塊がSd.Kfz.186ヤークトティーガーです

 

分厚い装甲とすべての連合軍戦車を破壊できる128mmの大砲     この重量が仇になり稼働率は低かったらしい

 

後ろの装甲版も分厚い                      長い砲身のためかなり離れないと全部が写らない

 

最初のところに戻り                       カナダ製のラム巡航戦車

 

スタッグハウンド装甲車

 


バースを離れ丘陵地帯のドライブを楽しみます1

2020-06-22 12:24:32 | 旅行

 

昼食をとる時間が無くなったのでキッシュを買ってバスに戻ります  ローマ浴場博物館前は混雑してきました

 

バース修道院前の広場                      バスの発着場に向かいます

 

バス発着場はエイボン川のほとりにあります            バスに戻ってエイボン川を見ながら次のストーンヘンジに向かいます

 

イギリスでは珍しい丘陵地帯なので結構アップダウンがあります

 

空は晴れていますが気温は低い                  道の脇に突然城が現れたりします