へたな写真好き 

世界のエアショー、日本の建物、日本のお城、街並み、思わぬ発見があります写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2018年7月10日釧路旅最終日

2022-07-13 13:22:04 | 写真ファイルから

 

10日朝                          定期貨物船 神北丸が入港してきた

 

朝根室に向かって出発 厚岸道立自然公園          きりたっぷ岬

 

霧多布湿原                        道の駅スワン44ねむろ 

 

風連湖                          JR根室駅

 

納沙布岬まではかなりあるのでここで戻る          花咲線の向こうは太平洋

 

厚岸 道の駅コンキリエ                  名物の岩ガキ

                      


2018年釧路~帯広

2022-07-12 15:16:47 | 博物館

 

釧路空港でレンタカーを借りてショッピングセンターで遅い昼食    釧路プリンスホテルの客室から

 

釧路夕景                         7月9日雨模様の釧路港方面

 

旅の目的の一つシマフクロウのポッポに会う        帯広に行ったことがなかったので帯広駅

 

帯広駅は立派だが駅は寂しい かきはげを食す       定番の愛国駅へ雨が激しくなってきた

 

次いで幸福駅へ                     白糠町経由で釧路に戻る


2018年7月8日羽田~釧路空旅

2022-07-11 12:57:06 | 写真ファイルから

 

東京2020塗装機                     ANA NH741便 B767-300

 

                            スターウォーズジェットがいた

 

アメリカ合衆国政府専用機                 東京ゲートブリッジ

 

上昇中                          水平飛行になると遠くに富士山が

 

途中は雲が多く 北海道の山々              釧路の港

 

道の駅しらぬか恋問館                  たんちょう釧路空港到着

 


2017年7月30日相馬野馬追

2022-07-07 13:17:59 | 写真ファイルから

 

新幹線で郡山へそこからバスで会場からちょっと離れた駐車場へ   かなり歩いて指定された場所へ炎天下日よけなし

 

この前に相馬のお殿様の行列があったのだが終わっていた      甲冑競馬が始まっていました

 

ここがゴール地点                        花火が上がり神旗争奪戦が始まります

 

落ちてきた神旗を鞭で絡めとります                神旗をとった武者は本陣に駆け上がります

 

本陣で表彰と商品が渡されます                  相馬のお殿様が神社に戻ります