きょんちゃんずがーでん

多肉植物やつるバラに魅せられて…小さな温室や手作りの小庭から心癒されながら暮らす日々を綴ります

庭の小道に沿って…ぐるっとひとまわり

2010-11-02 20:00:26 | ガーデニング

今日は風がひゅーひゅーと強く吹き~ 寒さの中の庭仕事

これからは こういう日が多くなるね・・・

家の裏にある私の庭は この時期になると

日当たりが悪くなって 寒い~のよ

少しでも明るく温かく見えるようにと 

小道に沿って ピオラなど植えていきました~

ぐるっとひとまわり してみましょうか・・・

Img_3463

つるバラアンジェラのアーチの足元・・・まだコリウスと紫御殿がかんばっています

ベロニカのライムグリーンの葉がみずみずしいよ 

メキシコマンネン草を掻き分けて ビオラを一株、

チューリップや水仙の球根を傷つけないように植えました~

Img_3465

日陰のレンガには苔がついて困ります~冬の間はいつもこうで・・・

しかたないと あきらめています

Img_3464

つるバラピエールドロンサールのオベリスクの下

ブルースターが のた打ち回って咲いています ブルースターはこぼれダネで

あちらこちらに発芽中

オベリスクの近くは 冬にバラの寒肥を入れるので たくさん植え込み出来ません

ここも 一株だけ・・・

Img_3466

アオダモの木の下でバーバスカムが大きなロゼットを広げています

このまま宿根して来年もお花をさかせてほしいな、木の葉の隙間にもビオラ一株投入

先に行くと・・・ケイトウ「ホルン」くねくねとベリーダンスしてるみたい

Img_3468

Img_3469

この秋初めて咲くシカゴピース 花色が安定していません トホホ・・・

今通ってきたところを振り返ると↓

Img_3470

先に進むと

Img_3472

バラ小屋の柱の下で ガザニア「冷凍みかん」が一輪だけ・・・さみしいね~

でも、年々株の面積は増えてます~

小道をはさんで その反対側は

Img_3473

ジキタリスの新しい芽が3株ほど葉を広げています

この辺りにデルフィニウムの鉢を2鉢飾る予定

その上は つるバラ「カクテル」と「マーメイド」

Img_3482

上は「マーメイド」、開きかけたところ この色 好きよ~

Img_3474

マーメイドのオベリスクの下は アジュカチョコレートチップ

緑の中に銅葉があって この色合いも好き!

バラ小屋の横は

Img_3480

シランと鳴子ユリの林・・・もうすぐ枯れます 反対側にはアリッサム

バラ小屋後ろに回ると

Img_3477

アジュカの林 一株がどんどん増えて~なんとかしたい・・・

小道をはさんでアジュカの反対側は

Img_3479

スズラン畑・・・こんなにかわいいオレンジ色の 実がつくのよ~

でも、霜が降りるころには 葉とともにすべて枯れてしまいます

Img_3478

そしてさらに進むと クリスマスローズかあるところへ続いて行きます~

が、お掃除できてない・・・落ち葉だらけ・・・で、きょうはここまで!

途中にある鉢はシラネアオイ 今年も咲いてくれるかな~?

こうしてみると 私の庭は今 最高に寂しいときね・・・何もない・・・

でもね じーっと見ると こぼれダネから発芽した 千鳥草やニゲラ、ワスレナグサ

洋種ビランジ、球根の芽 などなど 小さな芽がた~くさん! うれしくなるの~

そんな中、えたいのしれない株がいくつか

Img_3484

↑ これなのですが 雑草なのか何なのだか・・・分らなくて困っています

どなたかご存知の方はぜひぜひ 教えてくださいな・・・

Img_3487

↑サンド鉢に植えたビオラたち この色合い好きで 毎年作ってます

Img_3447

↑ウインターコスモスも咲きはじめました~

Img_3462

そしてそして↑ やっと咲いた ミナロバータ! 株ひっこ抜かないでよかった~

Img_3486

↑ 多肉たちは外で日光浴、今夜もこのまま ここで過ごしてもらいます!

明日の朝は予想気温8度と出ています 大丈夫だと思うのですが~

この前の雨で まだ鉢は湿っています~ 人間なら風邪ひくよね^^;

長~~~い ひとまわり・・・最後までおつきあい、ありがとうございました~

にほんブログ村ランキングに参加しています。

いつも応援ありがとうございます。みなさんのポチッが励みになってます!

今日も下のバナーをどちらか一日一回でいいです。

ポチっとクリックお願いしますよろしく!

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは☆ (nami)
2010-11-02 20:42:13
こんばんは☆
うわ~@@
きょんちゃんさんのお庭、やっぱりとっても広いし、色んな草花が
たくさんで魅力的ですっ!

私も小道以外はグリーンでいっぱいにしたいな~。。。
ところどころに挿し色になる明るいお花があって美しいです。

ブルースター、こぼれ種でたくさん芽が出るのですね。
我が家ではなかなか定着しないアジュガさんもこんなにこんもりで
羨ましい限りです≧∀≦

多肉ちゃんも相変わらずお美しい。。。
明日は8℃・・・って寒くなりますね!!
風邪など召されませんように☆

応援~♪
返信する
こんばんは。 (ちぃちぃ)
2010-11-02 22:35:58
こんばんは。

きょんちゃんさんのお庭、もの凄いお手入れされていて素晴らしいですね。
アジュカチョコレートチップ、なんて素敵な色合いなのでしょう・・・うっとりするようなシックな色ですね。
もう1つのアジュガも淡い紫色が素敵でやわらかい優しい感じが良いですね。
いったい何種類の植物がきょんちゃんさんのお庭にはあるのかしら。。。
御近所だったら、絶対に毎日遊びに行きたくなってしまうお庭ですね♪
返信する
おはよ~ございます♪ (ritsu)
2010-11-03 08:14:54
おはよ~ございます♪
きょんちゃんさん、お庭めっちゃ広いんですね!
羨ましいぃ~

スズランって赤い可愛い実がなるんですか?
知りませんでした。
アジュガチョコレートチップは私も大好き。
色のグラデーションが綺麗ですよね♪
こぼれ種からの発芽や、球根の発芽、成長が楽しみです(^o^)

寒くなってきましたね。
風邪などひかないようご自愛くださいね♪
返信する
わ~~お庭・・・・こんな風になっているのですね~。 (まぐ子)
2010-11-03 08:55:50
わ~~お庭・・・・こんな風になっているのですね~。
とってもステキ!!イングリッシュガーデンって感じなんでしょうか??
(よく分かってないのに・・・・(^。^;)スミマセン・・・・)
日本的なお庭と多肉植物・・・そしてこのお庭!!
これだけのお世話ってホント、大変でしょうね~~♪
キレイに管理されてるのには尊敬します。

我が家の庭・・・・夏以降・・・放置してしまっています(;´Д`A ```
返信する
おはようございます。 (komugi)
2010-11-03 10:59:22
おはようございます。

お庭広いですね。羨ましいです。
アジュカチョコレートチップいい色ですね。渋い。
私も多肉さんの他に何か育てたいと思っているのですが
日当たりのいい場所は多肉さんが占領しているので
日陰で、冬でも大丈夫な草花で何かありますか?
またまたご教授ください。
いつもすみません。
返信する
イギリスに「Yellow Book」っていうのがありますよ... (yun)
2010-11-03 14:54:52
イギリスに「Yellow Book」っていうのがありますよね.
優秀なイングリッシュガーデンを集めたこの本に掲載されることが,アマチュアガーデナーの憧れであり,目標であり,誇りである,という.
きょんちゃんさんのお庭って,Yellow Bookに載ってるお庭みたい~♪
返信する
namiさま (Re;nami様)
2010-11-03 20:12:50
namiさま

いつもありがとうね~
・・・いえいえ、お恥ずかしい限りで~^^;
ホント、20歩ほどで歩けてしまえるような
小さな庭です~
おまけに冬はず~っと日陰で条件も悪~いし
でも、私にとってはなくてはならない庭なのよッ!
・・・ホント、寒くなりますね~
風邪ひかないようにしましょ!

きょんちゃんより
返信する
ちぃちぃさま (Re;ちぃちぃ様)
2010-11-03 20:20:23
ちぃちぃさま

ありがとうね~
・・・いえいえ、お手入れできてませ~ん(汗)
アジュカ、葉色がきれいでおまけに強いし重宝です
好きな花を片っ端から植えていますが
環境にあわないものもあって枯らしてしまうことも・・・
特に今年の夏はキビしかったです~
ご近所だったら いつでもどうぞ来てくださいな~
そして、落ち葉拾いなどもしていってくださいな~ってなるのに^^;残念・・・!

きょんちゃんより
返信する
ritsuさま (Re;ritsu様)
2010-11-03 20:25:01
ritsuさま

ありがとうね~
・・・いえいえ、ホント、狭い庭で・・・
なのに植えたいものはたくさんで困ってしまいます~
手入れもなかなかできないし(大汗)
アジュカ、いいですよね~ 葉色がきれいだし~強いし~
寒くなりましたね~風邪ひかないようにしなきゃね~

きょんちゃんより
返信する
まぐ子さま (Re;まぐ子様)
2010-11-03 20:34:00
まぐ子さま

ありがとうね~
いえいえ、手入れも出来ていないし
お恥ずかしい限り・・・
イングリッシュガーデンなんてほど遠い~
雑草、落ち葉いっぱいの きょんちゃん流ガーデンです~
そうよ~あちらこちら管理が大変なのよぉ~ったく!
手荒れ肌荒れ気にせず がんばってます~^^;

きょんちゃんより

返信する