きょんちゃんずがーでん

多肉植物やつるバラに魅せられて…小さな温室や手作りの小庭から心癒されながら暮らす日々を綴ります

小さな花だんの模様替え*冬バージョン

2010-11-01 17:57:29 | ガーデニング

今日は朝から雨で~~~ったく・・・

いつまで降ったら気がすむのよ~~って

文句たらたら言ってたら~

お昼前から日が差し始めて 

やっと延び延びになっていた庭仕事スイッチONです

Img_3456

いつもの小さな庭ですが・・・せっかく咲きはじめた秋バラも

ここのところの雨で 蕾が傷んで うまく咲いてくれるかどうか・・・

ほかのお花も少なくなって、寂しいったらありやしない・・・

今日は庭の入り口の小さな花壇の模様替えを

Img_3457

冬バージョンにしてみました

たいしたものは植えていませんが

なんだかんだとお花がないと毎日が寂しくて~

Img_3458

Img_3442

後のほうは葉牡丹(背が高くなる予定)とストック

毎年ストックがうまく育たないのでどうしようと思いましたが

今年もチャレンジです

紫キャベツが すごいインパクト! あまり大きくなるようだったら

葉っぱ もいで食べよう!

Img_3443_2

前のほうはやっぱりビオラ・・・

あと、アリッサムとかベロニカ、ダイコンドラなど切ってそのまま挿し芽に

うまくいけば 発根するかもね!

間には黒竜とか白竜とか入れ込んでます

今一パンチのない色模様・・・ビオラが元気出すとにごやかになるのかな~ 

そのうち パンチの効いたものをもう少し入れるかなあ~とか思っていますが

ま、様子を見ながら・・・

Img_3450 

 ↑ 一番左は お・ど・りスイスチャード^^

今はすぐそばにこんなものを並べてパンチ効かしてます

Img_3452

↑ 先日も紹介しましたがこのハツユキカズラはどうしたことか真っ赤です!

こんな真っ赤は初めてで~どうなってるの? ひょっとして枯れる寸前?

Img_3460

↑ こちらの花だんは まだキバナコスモスががんばっているので

Img_3459

ストックを植え込んだだけ・・・なんだかわけのわからない色模様だこと^^;

球根やこぼれダネから出た芽もあるので

どこでも掘り返していたら「あら、球根さんこんにちは」ってなるので

間をぬってのおそるおそるの作業でした~

これからしばらくは 春に向けての苗の投入に忙しくなりそうです

が、まだ、種を蒔いたばかりのものもあるのよ~

春までずっとかかるかもね~

明日は庭の小道に沿って、ビオラを散らしていきたいと・・・

お天気でありますように!

にほんブログ村ランキングに参加しています。

いつも応援ありがとうございます。みなさんのポチッが励みになってます!

今日も下のバナーをどちらか一日一回でいいです。

ポチっとクリックお願いしますよろしく!

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初コメです^^ (ことり)
2010-11-02 15:01:34
初コメです^^
いつもこっそりのぞいてます~☆
ブログ村をみたら
今日書いた記事のタイトルが
かぶってしまい。。すみません;
真っ赤な初雪カズラも素敵~☆
返信する
ことりさま (Re;ことり様)
2010-11-02 18:46:16
ことりさま

はじめまして~ようこそ!いらっしゃいませ~
いつも見てくださってありがとうね~
あら、タイトルいっしょになっちゃいましたか~^^
でも、この時期、みんなやってることは多分同じだから
それもありよね!
ことりさんも模様替えされたのね
ステキな花だんになったことでしょう~
また、遊びに来てね~コメもお気軽に~待ってま~す!

きょんちゃんより
返信する
昨日のブログも素敵なのでついつい・・・(汗) (nami)
2010-11-02 20:47:03
昨日のブログも素敵なのでついつい・・・(汗)
冬バージョン、いいですね!
紫キャベツ、大きくなったら食べてもいいし、観賞用でも
いいし、一石二鳥~♪

種を蒔かれたものもあるのですね!
花が少なくなりつつある今の時期に、これだけ華やかって
ことは、春になったら球根さんとか加わって1日いても
見飽きない素敵なお庭になってることでしょうねっ♪

明日またポチしにきま~す☆
返信する