きょんちゃんずがーでん

多肉植物やつるバラに魅せられて…小さな温室や手作りの小庭から心癒されながら暮らす日々を綴ります

☆ずっと雨ざらし多肉の様子。。。&弾丸ツアー富良野便。。。

2013-07-04 19:16:03 | 多肉植物

いきなりですが・・・

昨晩 弾丸ツアー2日目 富良野から 便りが届いたんだけど

↓「うまかった!」と。。。これだけ。。。

写真

えっ??? これだけかい?

。。。「ラベンダー畑」は どうした!?

男子は やっぱり 「オムライス」 「オムカレー」なのか。。。

昨日のゲリラ豪雨以来 今日も降ったり止んだり

春から今日まで ずっと 雨ざらしで頑張っている子↓↓↓たちのためにも

Img_3271

もう そろそろ 雨も終わりにしてほしいよ。。。

Img_3263

Img_3261

Img_3264

Img_3260

Img_3270

Img_3262

↑このあたりのメンバーは 今のところ 被害もなく 

もう少しがんばれるかな?

それでも 黒い斑点が出ている子もちらほらよ↓

Img_3255
「白牡丹」

↑きたない姿で ごめん

雨も1日ぐらいだったら 平気で来たけれど

梅雨に入ってから4日間ずっと雨の中だった後 こうなりました

中心が大丈夫なので また待てば 新しい葉が出て

きれいな姿に戻ると思うのだけど。。。痛々しいね(ー_ー)!!

Img_3268

↑「火祭り」黒いへこんだ斑点出ちゃってる>。<

全部が全部 こうなっちゃってるのではなく

Img_3272

↑大半は まだ 元気です

Img_3258

↑「乙女心」  黒い斑点が出始めている子もいれば

Img_3259

Img_3265

↑まだ大丈夫な子もいて

Img_3274

↑「パーティードレス」も いつもの感じのまま

Img_3257

↑「花月夜」も がんばってる!

Img_3273

↑高砂の翁も いつもの感じのままで

Img_3275

↑「プロペラ」 いや 「ジュリア」は 少し斑点来てるかな?

以上 ず~~~と露天 雨ざらしメンバーの今の様子レポでした

黒い斑点は 今後 増えることはあっても 消えることはなく

ひたすら 新しい葉が出て きれいな葉に代わっていくのを待つしかない

できれば 雨に当てたくはないのだけれど

場所にも 限りがあるからね(+_+)

「あと もう少しだから がんばれ!」と エールは送っているものの

黒い斑点 もうこれ以上いやだから

雨が 少しでも早く止んでくれることを 祈ります

←←*** ブログ村ランキングに参加しています 
 いつも応援ありがとうございます
   みなさんのポチッが励みになってます
   今日も下のバナーをどちらでも 
  ポチッとクリックお願いします

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんちゃ♪ (megumin)
2013-07-04 19:49:57
こんばんちゃ♪

男子はオムライスなの??って思ったけどうちの息子の大好物だわ^^

困った時のオムライス(笑)

あさってからの気温がコワイよ~!!

ムンムンムレムレ続出しそうwww

虹の玉や乙女心は下の葉がどろっどろになってたよwww

きょんちゃんちのこのダイナミックな寄せ植え大好きなんですよね!!

アザース!!
パワーいただきました♪
返信する
>meguminさま (Re;meguminさま)
2013-07-05 19:58:46
>meguminさま

こんばんは!うちのバカ息子昨晩無事に帰ってきてね~
よくよく聞くと ↑これは「オムライス」じゃなくて
カレーの上にオムレツがのってるというものらしいけれど
私にはオムライスに見えちゃったわ ごめん<(_ _)>
なんか富良野じゃ有名らしいのよ。。。
meguminさんの息子さんもオムライスお好きなのね~
私も大好きなんで もちろんうちの息子もオムライス大好き(*^_^*)
昔 弁当にもよく入れてやったわ^^;
それにしても 今日の暑さは何?ま、少し風があったから救われたようなものの そ!明日以降 こんな気温が続きそうで 冷や汗出ちゃうよね
どうやってしのごうか? 頭の中はそのことでいっぱいよ
水ぶくれたくさんいるし(+_+)・・・meguminさん 何か秘策あったらおせーて!

きょんちゃんより
返信する
この間はどうもありがとうございました(*´ェ`*) (ぱにゃ)
2013-07-06 00:31:21
この間はどうもありがとうございました(*´ェ`*)
うちも黒い斑点出て来てる子がいます(?????)
虹の玉とか…
放置で大丈夫ですかね??
あれは雨でなるものなんですかね?
質問ばっかですいません(?????)
返信する
まぶしい。。。まぶしすぎて直視できないw (うりうり)
2013-07-06 01:32:13
まぶしい。。。まぶしすぎて直視できないw
そしてうちの多肉ちゃんに申し訳なく思う(´-ω-`)ゴメン
うちもですが外放置のコの方が色が残ってますね。
でももちろんこれほど残ってません。

そしてやっぱり明日も雨予報 (ノд<。)゜。カンベンして~
返信する
ほ~~♪オムカレーですか~www (まぐ子)
2013-07-06 14:25:33
ほ~~♪オムカレーですか~www
確かに美味しそうだ!!


っで・・・・写真の多肉・・・・本当に雨ざらし??
それでもこんなにきれいなの~~♪
信じられないヮ!!
う~~ん・・・もう少し冒険しても大丈夫だろうか??
種類を見ながら、今後の参考にさせてもらいますね~~。
ショボイ私の多肉ちゃんたちもそろそろ軒から溢れそうで、
夏の置き場所に困ってきました。
多肉って本当に増えますね~www
でも、可愛くて~~・・・まだ増やしたいかも・・www
返信する
>ぱにゃさま (Re;ぱにゃさま)
2013-07-06 15:15:07
>ぱにゃさま

こちらこそ ありがとう!
虹の玉の斑点って
葉の付け根とか裏にできる針の先でつついたような細かい点々かな?
それだったら 多分暑さと水の切りすぎでできていると思うの
ときには 水を頭から横から葉の下からぶっかけてやるのも いいかも?
虹の玉は うちでは かえって雨ざらしのほうが 調子いいのよ~^^;
参考までに。。。

きょんちゃんより
返信する
>うりうりさま (Re;うりうりさま)
2013-07-06 15:20:37
>うりうりさま

何をおっしゃいますか!うりうりさんの多肉さんこそ眩しすぎるわ(*^_^*)
そう、ここのメンバーは給水もほとんど雨水オンリー
つまり ただ放置されているだけなんで
どっちかというと 今まであまり水もらえずで 紅葉もそのまま残っています
けれど ここに来て「もういらない!」ってほど水もらってるよ^^;
今日も 蒸し暑さの中 黒い雲が出たとおもったらザーーと降られてね
やっと乾いたと思ったのに またびしょぬれよ(ー_ー)!!

きょんちゃんより
返信する
>まぐ子さま (Re;まぐ子さま)
2013-07-06 15:25:34
>まぐ子さま

そうなんよ~富良野からラベンダー畑画像が届くと思っていたら
「オムカレー」とは(ー_ー)!! さすが花より食い気ね(笑)
そうなんよ~ ついに軒下が満員状態で
ここのメンバーは申し訳ないんだけれど 雨降っても晴れても
ず~っとここに置きっぱなし
雨続き&蒸し暑さで かわいそうだけど なんとかがんばってくれてるのよ
・・・ってか 案外強いのかも? 今まで水切りすぎてたかな?って感もあって
けれど 怖いのはこれからで 梅雨開けたと同時に ぐしゅんかも?
そんなことになったら また報告しますね^^;

きょんちゃんより
返信する