![](/.shared-blogzine/decokiji/deco1103_ganbare/header.gif)
みなさ~ん!のおうちの多肉さんたち
最近すごく大きくなっていませんか?
うちの肉たち・・・も、も、もう それぐらいで勘弁してよ
ってぐらい 水ぶくれ>。<
1週間ほど前に久々に20日ぶりぐらいに水遣りしただけなのに
すごい吸水力で
こんな青々つやつやお肌で 梅雨越し夏越しできるんでしょうか
蒸れるか溶けるに決まってるよね~ ど。う。し。よ。(^_-)
と~~~っても心配
ってんで ボディ引き締めないと!(・・・私もだけど)
って 毎朝ハウスから出して 日焼け気にしながら
日光に当て シェープアップをしているところ
夕方になると 夜の間の急な雨にこれ以上当てたくないから
またハウスに入れて 出したり入れたり・・・
でもこの鉢がでかくて
1週間前に久々の水遣りしたもんだから
まだ水も含んでいて 重いの何の>。<
早く乾け~早く乾け~!
↑この鉢の中のジュリアさん
水やったら こんなにでかくなっちゃって>。<
↑チワワなんか でか白鳳の葉の下でひっそり>。<かわいそう(ーー;)
どうか 雨降らないで・・・
って 梅雨の最中に思っても無駄ね
もう 夏が終わるまで 水遣りしないぞ!って誓うわ(^^ゞ
でも今年の梅雨って、常に雨降りっていうんじゃなくって、
雨の日は大雨で、梅雨の晴れ間はしっかり晴れてって感じなので、
徒長や色あせはマシな方じゃないですか!?
ま、これから本格的な梅雨になっちゃうんでしょうけれど( 一一)
真夏は辛い思いをさせてしまうから、
もうちょっとだけ、ぷりぷりのモリモリ成長を楽しませてあげたいですね。
って・・・我が家の多肉・・・水ぶくれ&徒長気味です~~。
やばいかな??(^^;(^^;(^^;
いや~~(^。^;)・・・・
私も薄着に向けて絞らなきゃヤバイんだけど、
多肉ちゃんも今からシェイプアップだな~~~~!!
でも、梅雨と夏越にはよくないのですか?
今度の家は、メセン類以外は雨ざらしなので、初めての
梅雨・夏を超えてどれが生き残れるのか
サバイバルレース実施中です^^;
↓バスケット修復お疲れ様でした。
今年の夏も猛暑らしいですが,今から水を控えておいたほうが良いのかな~
日光浴させてると急に雷雨がきたりで、かなり危ない感じです。
どこに置こうかな~~・・・
軒下で雨のあたらないそこそこ日のあたるとこがベストですか?
あ~~、うちには難しいな~~
さっき近くのHCで、でっかい多肉を並べてましたよ~~
名前が全然わからないけど、6号鉢くらいのにど~~んと。。。
多肉ってあんなに大きくなるのかしらん?
2.5号か3号の鉢ものしか知らなかったので、目がテンになりました。
うちは・・・全然ないかも・・。
水を遣ってもあんまり変化しないんですよ~・・・これって問題アリ、ですよね(汗)
でも生長はしているので・・・あ、これが水ぶくれ!?
全然気がつかないなんてダメダメ星人です;;
今年の夏が去年のような猛暑になりませんように・・・
今でさえ我が家は危険な状態なのに、これ以上( ̄人 ̄;)
今まで大丈夫!って思ってた二の腕、太もも、私も気を引き締めると同時に
ボディも絞らないと・・・夏を迎えられませんわ~;;
ぽちっと☆
ありがとうございます~
そうですよね・・・このままでは夏がやばいぞ!って思いながら
水ぶくれを見ていると
プリプリでつやつやでもりもりで かわいいな~いいな~って
なぜか ほっとします
こんな涼しい気候がずっと続いて欲しいです
多肉だって成長したいよね!
きょんちゃんより
ありがとうございます~
そうですね~
梅雨が明けるといきなり暑くなりますよね
この「いきなり」がくせ者で
そのとき 種類にもよるのだけれど
一番弱いのが 肉厚の葉のエケベリアかな?
あと「美人さんシリーズ」
ぷくぷくの葉の中の水分が熱くなって
ぐじょ~~~っととろとろに溶けたようになるのよ
グラプト系やセダムたち あと 葉の肉の薄いものは強いですがね
梅雨明け近づいたらお水は控えめが無難です
うちはそれまでに間に合うかどうか・・・
鉢が大きいので乾くのに時間かかるのよ
早く乾け~って念じてます>。<
きょんちゃんより
ありがとうございます~
そうですよね!
もりもりぷりぷりの多肉ちゃんてホント見ていてかわいいですよね
このままの状態で夏が越せたらいいですが
最近の夏は35度が当たり前でしょ(涙)
もっと水切らない
葉が腐ったり 茎が腐ったり・・・とだめになりそうです
多肉たちにとって成長期 一番いい季節なのに
もう次のこと心配しなければならないって
残念です
ritsuさんちの多肉ちゃんたちは雨ざらしでも大丈夫?
うらやましいです!うちのももっと鍛えないといけないのかも!
でも 雨に当たると そばかすの様なものができちゃうので
ついつい過保護です
きょんちゃんより
ありがとうざいます
そうですよね 水やりした翌日「あなたはだれ?」ってぐらい
成長してる子いますよね!
今年も猛暑>。< あちゃ~困ります・・・
置く場所にもよるのですが
できるだけ風通しのよいところで 明るい日陰で
水は控えめに・・・で 大丈夫だと思いますが
うちはおき場所が風通しが悪いし 暑いし・・・好条件の場所がないので
かなり水しぼっておかないと 腐ってしまいます
冬越しより毎年こわい夏越しです>。<
きょんちゃんより