![](/.shared-blogzine/decokiji/deco1103_ganbare/header.gif)
台風の雨が 昨晩からずっと降り続いています
軒下の多肉たちも 横殴りの雨で ぬれているものも多々
・・・な中
がぁ~~~~~ん!
大切な『星影』が
あれ? ちょっと昨日より葉が開いちゃってるな?
調子悪いのかな?
むむ? ありゃ?・・・そ、そ、そんなぁ~~~~~ぐじゅ バラバラ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/shock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/shock.gif)
様子を見る限り 昨日からの雨のせいではなく
少しずつ 調子を崩していた感じ
もっと早く 気が付いていればよかった
が・・・もう なすすべも ありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/weep.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/weep.gif)
↑在りし日の『星影』
いっしょに過ごせたのは1ヶ月半ほど、、、 幸せでした
ああ・・・大切な子だったのに・・・自己嫌悪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/down.gif)
何年か前「ケッセルリンギアナ」が同じ感じで☆になったのを
思い出して その時も 何がなんだか分からなかったのだけど
・・・なんで この子だけ?
今回も 何がなんだか 訳が分からんで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/wobbly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/wobbly.gif)
・・・このタイプ 私には無理なのかも?
今年 調子にのって ガンガンお迎えしたエケベリアたち
夏を前にこんなんじゃ 先がとっても心配(滝汗)
いや これからも 軒下では いろんなドラマがありそうな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sad.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sad.gif)
*** ブログ村ランキングに参加しています
いつも応援ありがとうございます
みなさんのポチッが励みになってます
今日も下のバナーをどちらでも
ポチっとクリックお願いします
よろしくね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/wink.gif)
姫路市の方では避難勧告も出てたみたいだし、
隣接したこちらの町でも、浸水した家屋もあったようです。
幸い・・・我が家は無事に済んでいます(^^;(^^;
心配・・・どうもありがとう♪
そちらは大丈夫でしたか?
続けて5号も向かってきてるし・・・・・。
多肉ちゃんたちはこのまま非難させておこうかと思っています。
多肉・・・・私も昨年の夏、
なんで溶けたか分かりませんでした。
きょんちゃんさんでも、こういうことが起こるのですね~・・・。
こういう時ってほんと、心が萎えますよネぇ~~(~_~;)
暑さはまだまだこれからなので、
今年はいくつ星にしちゃうか・・・・ちょっと怖いです。
あ・・・・私ももうすでにお星様になった子がいますしね(^^;(^^;(^^;
あぁっ・・・星影さん御臨終になられたんですね(´;ω;`)
理由の解らないお別れって哀しいのとモヤモヤするのとでなんとも言えませんよね・・・。
特に大切な子だともう怒りまで沸きますよ、ワタクシなら(#`皿´)
うちの病肉子さんへのご助言ありがとうございました!
多肉歴はまだ1ヶ月弱ほどなので、
解らないことだらけでまいっておりました。
殺菌剤ゲトしてシュッシュしますね!
病原菌退散( ・_・)r鹵~<巛巛巛
それではお邪魔いたしました(*´ω`*)マタキマスネ
ありがとうございます!
まぐ子さんち被害がなくてよかったぁ~コメントいただいて安心しました
こちらも思ったほど風もなくてほっとしています
でも また5号が[E:sad]・・・そうそう そのまま避難がいいですね~
ささっと 通り過ぎてほしいですね~
エケベリアでこんな☆のなり方したのはここ何年もなかったので
何で?って ショックよ~~~今の時期からこんなんでは
今年はこんな感じの子が他にも出そうでいやな感じです
『星影』・・・名前からして『星』だし『影』は遺影の『影』
こりゃ 名前変えたほうがいいかも?^^;
昔「星影のワルツ」って歌あったけれど知ってる?って全然関係ないね(笑)
きょんちゃんより
あら~早速にありがとうございます!
いやいや私も何で?あんなに必死にお世話したのに!!!
何が気に入らなかったの?って
「怒り」も沸いてくる気持ちわかります^^;
豆猫さん多肉と出会われてまだ間がないのね
これからますます楽しくなりますよ~~~きっとハマっちゃうから(*^_^*)
私もどっぷりはまってしまって4~5年になるけど
その間いろんな失敗したし 今でも まだまだ失敗だらけ(滝汗)
溶かしちゃったり病気にしちゃったりの経験だけは豊富でね^^;
また遊びにきてね~
きょんちゃんより
カーポートがびしゃびしゃになってしまったお陰で収納庫棚においていた
多肉さんたちが・・・水も滴るなんとやらになってしまいました(汗)
今日はこんなにお日様が!
蒸れないことをただただ祈るだけです;;
お☆様になってしまった多肉さん・・・でもこれだけきょんちゃんさんの
お世話があっての話なので、私だったら1週間で☆になってるかも(涙)
お天気や環境やそのほか諸々が重なってのことでしょうから、難しい
ですよね。
確かにこれからの季節、ど、どうしよう!?って焦りもでてきてます×_×
ぽちっと☆
当たり年にならないことを祈りたいです。
うちはサンルームが爆風にさらされ、飛ぶかと思いました。
ここから飛んだらどんな惨事が・・・といろいろなことが頭を過ぎり。。。
星影さん、すてきな姿だったのに残念でしたね。
でも、最近そんなかんじでお☆さまになる多肉がぽつぽつ。
あれ、なんだか葉が開いてる?と思った次の朝、中心の色がじゃっかん変わった?
そのときにはもう遅くて。。。
さわるとバラバラっと葉が散ってもう救いようがない状態。
いさぎよすぎです。
またそれが、お気に入りの多肉だったりするんです(>_<)ゞ
大事な星影くん。。。残念でしたね。大事に育てている植物が逝っちゃったときのショックはよーく分かります。
しかし、多肉のお世話って、本当に大変なんですね。きょうんちゃんさんのブログを拝見していて、とっても美しいので、私も多肉栽培してみたいな、と思ったりもしましたが、O型のおおざっぱな私には細かいお手入れは無理かもしれません(苦笑)。多肉はきょんちゃんずガーデンを見て楽しむだけがいいかも。。。(うふふ)。
気を落とさないで下さいね!
ありがとうございます!
ですよね~うちも多肉置き場に化しているカーポートの屋根はあっても
ないも同然で^^; 雨漏り激しいから びちょびちょよ>。<
それなのに今日はけっこう日差しがきつかったし
また明日雨って(泣)
これから『星影』みたいな子がどれくらい出るかしら(汗)
namiさんの多肉ちゃんも心配ね・・・あ~~~ん(泣)
いっしょに・・・祈りましょ!!
いつもポチっとありがとうございます!元気が出ます(*^_^*)
きょんちゃんより
ありがとうございます!
サンルームご無事でなりよりでした!
あ!はなりきさんの大切なエケさんもぽつぽつ☆になってるのね~(涙)
そうそう、うちの『星影』も同じ症状でした>。<
気づいたときには もう手遅れよね~~~もう少し看病したかったわ グスン
苦労してお迎えしたものだったから
しかも息子からのプレゼント・・・
ダメにしたくなかったのに 早々に逝っちゃうなんて
はなりきさんのエケちゃんもこれ以上☆にならないように
いっしょに 祈りますね!
きょんちゃんより
ありがとうございます!
『星影』・・・私には難物すぎたのかもしれません(笑)
なにせO型さんよりもっと大雑把なB型が世話をしているんですからね^^;
多肉は環境さえ合えば
これほど手間のかからない植物はないと思うのですが
土の上に転がしておくだけで 根も出すし 葉っぱからでもクローンできるし・・
高温多湿が大嫌いな多肉を 高温多湿なところで育ててるので
温度とか水のコントロールとか・・・いろいろ気を使います
空気さえ乾燥していれば50度近くなるところでも平気で生きているのにね
アトランタの気候はどうですか?
ああ、うらめしい日本の「高温多湿」です
きょんちゃんより