昨日の夕方、例のごとくジジィは16:00前にとっとと帰ってきて、そこから少しすると、ノックをする音…
“○○マートに、一人で行ってきます”ってなぜ 一人で を強調する
でも玄関でモタモタ覗いてみると、靴は何とか解ったものの今度は日傘???ってあなた日傘は持ってないでしょ
でジジィがどこぞの飲み屋で持って帰ってきた雨傘を“これ借りて良いかな?”って、ここにあるきったない傘は全部あなたのご主人が飲み屋から持って帰ってきたものですけど(我が家は良い傘をジジィに全部ワヤにされたのでリビングに傘立てを置いてそこに入れてます)と心で叫び“うちのと違うからどれ持って行っても良いん違う”と言って送り出した
で普通義母が帰ってくるまで待つと思うけど、5分ほどしたらジジィが出て行きよった
それも普通少しでも心配やったら同じ方向(少し遠回りしたらすむだけ)に行くものやけど、反対方向に歩いて行きよったって事は関わりたくないんやろう
そしたらそこから5分ほどして義母が帰って来て、今度は何も言わず上へ行ってしまった???
あれっ???○○マートまで歩いて行こうと思ったら歩くのが早い私でも往復30分はかかる義母はいつも行く病院ですら10分かかってるのに…飛行機でもチャーターしたか?
ですぐに上に行って“○○マート行ったん?”と聞いてみると“行ってんけど休みやってん”って今度はとうとう臨時休業にしてしまわはった
今日もキテルなぁと思ったので、その日義母と一緒にカラオケ教室に行く近所のお友達にすぐ連絡を入れると来てくれて、話をしたら今度は“途中で道解らんようになったから帰ってきてん”と言ってたらしい私にまだ見え張りたい?ってかプライドが許さんのやろなぁ
そんでもって、夕食(今日はおチビちゃんの大好物の豚の味噌炒め・納豆・小松菜と薄揚げの煮浸し・大根とにんじんのお味噌汁・雑穀米です)
何度か呼んで返事があったが、なかなか降りてこず、次は上まで呼びに行くやっと降りて来たけど、食べていても落ち着かず様子がおかしい。
食べ終わってカラオケの日なので、準備しいやと言うと、そわそわしながら“カラオケの月謝を払うお金がないねん”まあ以前から“お金ないから貸しとってくれへん”と言うのはしょっちゅうだったのだけど、“カラオケの月謝はいくら?”と聞くと“それがわかれへんねん…”何十年と行ってるのに…それだけ古い記憶も無くなってきてるその片鱗は最近見えてたけど、その数はみるみる増えてきてる
落ち着きが無くなってるのは、怒鳴られた事だけじゃない
いつも机代わりにしていた椅子をどっかにやってしまいキャンプ用のプラスチックの机を置いてそこにまた物が散乱している
ほんまあのジジィはあり得へん事ばっかりしでかしよるほんま ふっざけんな って叫びたい。
“カラオケの月謝は私が直接払ってあげるから、心配しなくて良いよ”と言うとちょっと安心した様子。で、
“もうお金の事とかでも私が直接払うようにしてるから、カラオケも心配せんで良いし、昨日もえらい怒られたんやろ?”と聞くとそれはすっかり忘れている様子
その姿を見てると、全く理解できへんとは思うけど“ギャーギャー怒ってきたら、あなたどちらさん?って言ったったら、もう病気の進行を進めて下さいと言わんばかりの事ばっかりしてはるねんから、人間違うでって言うか私は人と思ってへんから”と言ってしまった
まあこんな状態で12日後、上高地バス旅行に旅立ちはるみたいやけど、その後の事はあの人たちが責任持ってくれるんやろうから知ったこっちゃないとまた改めて思うのでした。
“○○マートに、一人で行ってきます”ってなぜ 一人で を強調する
でも玄関でモタモタ覗いてみると、靴は何とか解ったものの今度は日傘???ってあなた日傘は持ってないでしょ
でジジィがどこぞの飲み屋で持って帰ってきた雨傘を“これ借りて良いかな?”って、ここにあるきったない傘は全部あなたのご主人が飲み屋から持って帰ってきたものですけど(我が家は良い傘をジジィに全部ワヤにされたのでリビングに傘立てを置いてそこに入れてます)と心で叫び“うちのと違うからどれ持って行っても良いん違う”と言って送り出した
で普通義母が帰ってくるまで待つと思うけど、5分ほどしたらジジィが出て行きよった
それも普通少しでも心配やったら同じ方向(少し遠回りしたらすむだけ)に行くものやけど、反対方向に歩いて行きよったって事は関わりたくないんやろう
そしたらそこから5分ほどして義母が帰って来て、今度は何も言わず上へ行ってしまった???
あれっ???○○マートまで歩いて行こうと思ったら歩くのが早い私でも往復30分はかかる義母はいつも行く病院ですら10分かかってるのに…飛行機でもチャーターしたか?
ですぐに上に行って“○○マート行ったん?”と聞いてみると“行ってんけど休みやってん”って今度はとうとう臨時休業にしてしまわはった
今日もキテルなぁと思ったので、その日義母と一緒にカラオケ教室に行く近所のお友達にすぐ連絡を入れると来てくれて、話をしたら今度は“途中で道解らんようになったから帰ってきてん”と言ってたらしい私にまだ見え張りたい?ってかプライドが許さんのやろなぁ
そんでもって、夕食(今日はおチビちゃんの大好物の豚の味噌炒め・納豆・小松菜と薄揚げの煮浸し・大根とにんじんのお味噌汁・雑穀米です)
何度か呼んで返事があったが、なかなか降りてこず、次は上まで呼びに行くやっと降りて来たけど、食べていても落ち着かず様子がおかしい。
食べ終わってカラオケの日なので、準備しいやと言うと、そわそわしながら“カラオケの月謝を払うお金がないねん”まあ以前から“お金ないから貸しとってくれへん”と言うのはしょっちゅうだったのだけど、“カラオケの月謝はいくら?”と聞くと“それがわかれへんねん…”何十年と行ってるのに…それだけ古い記憶も無くなってきてるその片鱗は最近見えてたけど、その数はみるみる増えてきてる
落ち着きが無くなってるのは、怒鳴られた事だけじゃない
いつも机代わりにしていた椅子をどっかにやってしまいキャンプ用のプラスチックの机を置いてそこにまた物が散乱している
ほんまあのジジィはあり得へん事ばっかりしでかしよるほんま ふっざけんな って叫びたい。
“カラオケの月謝は私が直接払ってあげるから、心配しなくて良いよ”と言うとちょっと安心した様子。で、
“もうお金の事とかでも私が直接払うようにしてるから、カラオケも心配せんで良いし、昨日もえらい怒られたんやろ?”と聞くとそれはすっかり忘れている様子
その姿を見てると、全く理解できへんとは思うけど“ギャーギャー怒ってきたら、あなたどちらさん?って言ったったら、もう病気の進行を進めて下さいと言わんばかりの事ばっかりしてはるねんから、人間違うでって言うか私は人と思ってへんから”と言ってしまった
まあこんな状態で12日後、上高地バス旅行に旅立ちはるみたいやけど、その後の事はあの人たちが責任持ってくれるんやろうから知ったこっちゃないとまた改めて思うのでした。