勝手な奴らにモノ申す!!ボンクラジジィなんかに負けへんで!!!

人でなしのうすらバカのボンクラ糞夫婦にあり得ない文句を言われ、介護から一切、手を引いたけど(--〆)

物音を聞きわける…

2011-09-09 01:02:47 | 介護
昨日はおチビちゃんの11回目の誕生日そろそろおチビちゃんでは無くなっているけど…

我が家は9月は3人も誕生日がいる

4日は長男・8日は3男・10日は主人とみんな、おとめ座11日の日曜日に合同誕生日会の予定(長男は公式戦の為帰省できず)
私は甘い物がとても苦手なのだが、ヤロー達はホールのケーキを待っているので、とりあえずご近所のケーキ屋さんで調達予定

もうひとつは、日曜日、実家の父が約3か月の入院生活にピリオドを打つ
退院の日は運よく主人がゴルフではないので、主人に行ってもらう

そして、先日の闘病中の友人も、来週から自宅に戻り週に1回病院に行って、通院治療を始めるらしい



16:30頃うすらバカの奴、義母を連れて帰ってきた
それにしても連れて行って何をしているのか何がしたいのか
あの大喧嘩から以降やっと落ち着き始めて椅子にも座るようになっていたのに、仕事場に連れて行き始めてから、また落ち着きが無くなっている
自分はすぐに出て行って、寝た頃に帰ってくるからエエけど、こっちはその間様子を伺いながらで

疲れるっちゅうねん

私はこの所、物音に対してとても過敏になっていて、そのせいもあって、なかなか休めてないのかも知れない
何せ、ジジィの被害妄想のような訳のわからん切れ具合とあの部屋の不潔さは、自然と上へ行きたくなくなってしまう

でも、義母の様子が気にかかるので、とりあえず音を聞いて様子を伺う

歩く音、戸を開ける音、トイレに行く音…動いている時は躓いたり、こけたりしないか、あまり静かだと寝ている可能性が高いので、ある程度の時間が来たら起こす

ただlesson中はそういう訳にはいかないので、一時期はセンサーをつけていたが、これもジジィの妨害にあう

そうこうしてるうちに17:30また出て行きやがった

ほんまに うすらバカのボンクラジジィしゃべり方も、コソコソと嫌らしいイラッとするしゃべり方をするし、やる事もほんま嫌らしい

19:00夕食を持って行く(ホッケみりん干し・卵焼き・竹輪のバター炒め・ピーマン・プチトマト・サツマイモの甘露煮・塩焼きそば)



と、“はい”と暗い義母の寝室の方から声が聞こえ、んごい疲れた顔で、ぬぼっと出てきた

“疲れてるん?”と聞くと“そお”とボーっと答えるダメだこりゃ

ご飯が終わった頃にはまた静かになってたので、寝てしまった
23:10ジジィの奴がまたコソコソと帰ってくる

玄関もジジィ達の下駄箱の上とジジィの靴はほったらかしにしているので、埃は溜まり放題、靴はひっくり返ってる、
郵便物も溜まり放題(金に関するもの キャバクラの割引券はジジィの奴自分で持って上がってる)、きったない潰れた傘はあふれてると言う状態

我が家の下駄箱の方との違いを一目瞭然にしてある

まあ0:00前にはジジィも寝た様子で、私はお風呂に入ってスッキリとして洗濯をしながら、
今日もうすらバカのボンクラジジィ

天罰が下るように祈りながらブログを書くのでした

気持ちの良いお天気♪

2011-09-08 11:48:53 | 天候
今日はまた朝から“店に行ってくるわ”と義母が言いに来た
昼の弁当は夜に回させてもらうで

うすらバカの奴何を企んでるんだか、それとも仕事手伝わしてるんだか…
あいつが心を入れ替えて…なんて、地球がひっくり返ってもあり得ない

で今日は、すこ~しこの嫌な話題から離れて、我家のインテリアをご紹介

何せ主人と、えっちらほっちら作ったもの、私がチマチマ飾り付けたもの今日は外回りをご紹介

門とフェンス…門は扉もつけてたのですが、老朽化で壊れてしまい今は扉なしです



外壁…主人と二人ペンキを塗りラティスを貼って、飾り付け。
お花はネットで日本花卉ガーデンセンターと言う所で購入(ここのお花とっても持ちが良い)



玄関横…近所のホームセンターでレンガや砂利を安くで購入して、飾り付け





また今度は家の中の手作り家具などもご紹介しま


まあとにかく、こうして物を置けないようにしておかないと、すぐ うすらバカの奴ガラクタを置いたりしやがる
それでもまだ、ったない傘を置きっぱなし にしたり、
食べながら帰ってきたアイスの袋をほりやがったり 
しとるけど

流石に大きい物は置かんようになったのでしたって結局うすらバカのボンクラジジィ登場しやがった…

延長、夕食付に行ってもらいます!!!

2011-09-07 23:54:18 | 介護
今日はジジィ休みの日で、デイの日
9:00過ぎにお迎えに来て頂いて、確かに朝方は寒かったが、T-シャツにおっさんが着るような半袖ジャンパーのようなT-シャツ?
に冬に来てた少し厚手のブラウスジャケットを持って登場
ズボンはかれこれ1週間は着ているであろう代物今週はトイレ失敗しなかったのか?

今日は振り替えの方が午前中いらっしゃったので10:00startなので、送り出してから準備をする
すると9:30には、うすらバカのボンクラジジィの奴とっとと出て行きやがった

今日はお昼ご飯の心配もなく自分の練習をしたり、ネットスーパーの配達があったり
まあデイに行っててものんびりはできない

でも子ども達に思いを伝えるって、とってもパワーのいることだけど、とても心地いい疲労感がある

lesson中にケアマネさんから電話

lessonが終わってから電話をすると9月25日の運動会の時のデイの件
精神状態が今安定していないので、色々考えていつも行ってるデイの所に聞いたらOkだと言うので、そこにお願いしたらどうかと言う事。
ただ延長ができないので、16:00頃の送りとなると言う

もう少し遅くできないか交渉して欲しいと言って電話を切ったものの、夕食の支度をしながらふと考えた

せっかくの運動会、去年も2競技はちゃんと見れなかったそして、夜も慌ただしくホッとする暇も無かった

今年は当初日曜日に夕食まで食べさせて延長してくれる施設に行こうと計画していたのに、結局この前の旅行が響いてこう言う
事態を招いている

で良く良く考えたが、私は今年こそは運動会をちゃんと見てあげて、少し余韻にも浸りたい

なのでもう一度ケアマネさんに電話をして、今月その1日しかゆっくりする事はできないのだから、延長してくれる施設の方を
お願いすると言った

確かに義母の状態を安定させてあげる事も大事かもしれんけど、私が我慢したらエエんかもしれんけど、そんなんおかしい

我が子の運動会の方が
    絶対大事


ここはやっぱり夕食出してくれる所に行ってもらうで

我が子の運動会に1回も行った事ない、孫をこれっぽちも可愛いと思ったことの うすらバカのボンクラジジィ には、
こう言う気持ち全く解らんやろうけど

19:00夕食(ささみとキャベツの胡麻和えサラダ・豚生姜焼き・大学芋・ピーマン・プチトマト・大根・レバー)


を持って行くと上は、まくら
デイから帰って来てからずっと寝ていた様子

うすらバカのボンクラジジィの奴今日の外出時間9:30~22:30って

仕事もこれくらい熱心にやったらまだ救いようあるけどなぁ

今更ジジィには解ってもらおうとも、まして変わってもらおうなんて、これっぽっちも思ってない

はよ何でもいいから罰当たってくれ 


うすらバカのボンクラジジィ!!お前の腐った目で子どもを判断するな!!!

2011-09-06 23:48:54 | ボンクラ
朝から薬を持って行くと今日は服をあれこれ持ってウロウロ

洗濯して乾いたサマーセーターを渡すと“これ着せてもらうわ”って何で
とりあえず薬を飲ませて、下に降りる

ひたすらウロウロしてる風で足音が止まらない
まあ運動になるので様子をみる1時間ちょっとウロウロしていたが静かになる…寝たかな
と思うとまたウロウロ…また静かになる…

11:30昼食(ごぼ天・卵焼き・焼きそば・オクラ・ニンジン・プチトマト・大根)



寝たかなと思ったら、広間の方から登場お弁当を渡して、私はlessonの準備

15:20ジジィの奴早々と帰ってきやがった
生徒さんの姉弟が廊下を回ってドアからドアへ、クルクル回って出たり入ったりしている時に帰ってきたようだが、普通

こんにちわ”とかって挨拶せーへんか

以前も年少さんの生徒さんが帰る時にジジィの奴帰ってきやがって、その時も押しのけて入ろうとしたり、私がいる事に気付き外に立って待っていたが、保護者の方が“こんにちわ。すみません。”と言ってはるのに

知らん顔しやがって

挨拶すらろくにできへん人間が偉そうに
僕は教員だったからどう言う人間になるかが、良く解るんです”と子ども達の事を、しかも子どもの友達の事まで

お前のおかしな眼で判断して
 ゴチャゴチャ言うな


心配せんでもお前と関わらしてないから、とても思いやりのある、物を大切にする、我慢強い人間に育ってるちゅうねん

まだlessonやってるちゅうのに
ガッタガタうるさくして、邪魔するような事して、16:20には出て行きやがった

ほんまよっぽど入れ込んでるお姉ちゃんでもいてるんですかねぇ
残念ながらエエようにあしらわれてるだけやろうけど

その後も義母はウロウロしてる様子今日は一度も座ってるのを見ていない

19:00夕食を持って行く(ホッケ・大根・ピーマンの塩こぶ炒め・プチトマト・ニンジン・なすの炒め煮)



またウロウロ…“今日はカラオケの日やで”と言うと“ああそうやったわ”と全く覚えてない様子
とりあえず20:00にもう一度言いに行くが、何やら探している風
何も言わないので、下に降りるとそこからまた10分程して降りてきて“メガネ預けてないよなぁ”って私が預かってるのはデイに持って行く1つだけ

上には10個くらいメガネが無駄にたくさんあるのに何でないねん
“もうだいぶ前から無いねん”て先週はあったちゅうねん

22:20カラオケから帰ってきたものの、また車と家の細い隙間から帰ってこようとして、途中で何を思ったのか方向変換して、広い方に回っていたが、帰ってくる方向もいつもと違ったけど、今日は I さんと帰ってきたのかな…

最近は物の形が少し変わるだけで解らなくなってきているのか、目の前にたくさん置いてあっても“ない”と言っている

明日はジジィ休みの日夏休みも終わったから、朝からのlessonもないし、

張り切って天井の掃除しなくっちゃ


早々に出て行った癖に帰ってくるの
今かい(現在時刻23:25)

また電気真っ暗やから、エライ時間かかってはったけど
エエ加減にしとかんと、いつか階段から落ちるか、また玄関先でひったくりにあいまっせ

そん時はお望み通り
あんたの思う女を演じたげるからね






うすらバカのボンクラジジィ!!男としての責任を持て!!!

2011-09-05 22:41:32 | ボンクラ
台風の爪後…お隣の県で大きな被害自然の猛威…
人間は自分たちだけの為に色んな大切なものを壊して“楽”を手に入れた…
これは自分たちだけの事しか考えてこなかった人間に対しての天罰だと思います。

自分くらいは…と言う気持ちを無くし、自分にもできる事を…と言う気持ちを持って、何ができるのか、小さな事でも良いので実行するよう努力したいと思います。

犠牲者の方々に謹んでご冥福をお祈りいたします。


           

昨日、次男の友達が泊まりに来てたけど、もう部屋に行っていたし、階段の電気を点けて行ってなかったので、リビングも手前の電気を消し、玄関の電気も消して又真っ暗にしてやった

エロガッパのキャバ中ジジィの奴23:30に帰ってきやがった
階段を踏み外すことなく上に昇って行ったしチッ


今日はデイの日、いつものごとく薬を持って行って服装チェック
上に映らないよう、下に着る物を探し出し着せるその時“前とか後ろ全くわからへん”と言いながらお着替え

無事出発

ジジィの奴今日は16:00ちょい過ぎに帰って来て16:35にデイの帰りも待たずに出て行きやがった

エエ歳して、別に酒が好きなわけでもなく、きっとお姉ちゃんたちの飲んでる量の方がはるかに多いであろう、キャバクラ&お姉ちゃんのいる店へ行って“社長さん社長さん”“先生先生”って言ってほしいだけのエロジジィとしか言いようが無い

17:00前義母帰宅ご機嫌は良くもなく、悪くもなく…
連絡帳を見ると、昼から横になりたいと言いだしたが、別の方がベッドを使っていたので、今度は暇だと言って散歩に出たそう
送りもぽっちゃり君だったからかな… (ぽっちゃり君ゴメンナサイ…)

19:00夕食を運ぶ(海鮮丼・オクラ入り納豆)



また椅子にも座らずウロウロ

食事を置いたので、一応は座って食べるだろう

22:00過ぎジジィの奴帰ってきやがった

それにしても、情けない夫婦だなと思う四十数年連れ添って義母は若いころからジジィの言う事を近所で“うちはよそとは違うんです”って感じで自慢してたらしいが家では年収があるにも関わらず、ドンブリ勘定で家計をやっていたのかお金が足らないと内職したり学童の手伝いをしたり…気取ってる割には何やってはるんだかって感じで、ジジィはひたすら飲み屋通い、嫁が病気になってもお構いなし
本来なら今までの苦労を労って共に病気と向き合っていくべき年齢

それが、ただの道具としてしか扱ってもらえず
子ども達は寄り付かず…

“僕は下の家族が大っきらいなんですよ縁切ってくれて良いから出て行けって

そっくりそのまま宅急便で返したるわ

上を向いて吐いた唾は自分にかかるって言うけど、良く良く考えてみると義母がアルツハイマーになった事がジジィのエライ目に会う序章なんかもしれへんなぁと…

こらぁうすらバカのボンクラジジィ

きっと大きな災いが降りかかってくるやろうから

覚悟しいや