絵本とおはなしと子ども英語♪ゆったり・まったり・ドキドキしよ♪

「昔むかしあるところに」今ではない此処ではない別の世界へ。
わくわくするお話の中に入って、自由に心をひろげてみない?

放課後こども教室(文科省の事業・市町村が運営)

2015年10月16日 | 英語教室

参考URL:
manabi-mirai.mext.go.jp › houkago

近隣の小学校でこの2学期から、放課後こども教室が始まりました。
私は依頼を受けて、英語のクラスを担当しています。
依頼者は元PTA会長の奥様で、私とは子どもの元同級生ママ友、有機農家でアイガモ稲作を小学校の授業で指導してたりする地域貢献家、その人が、
放課後こども教室で英語クラスをするのならば、物語絵本によるものにしたいということで、私は呼ばれました。そして元小学校教員の方が、これまでの学校の授業とは違った魅力を感じて下さり、加わって3名で企画スタート。
放課後こども教室に丸ごと加わる学童クラブの職員2名の方(1人は外語大の学生お兄さん)と、通学路見守り隊隊長様も入って下さり現在6名と、コーディネイターで運営となっています。
算数クラスなどと共に学校から案内が行き、受講希望を募り、全学年50名ほどの児童で楽しんでいます。全校180名位の小規模校ですから結構な比率でしょう?
毎回、英語の歌とゲームから始め、みんな喜んで英語を口に出していますよ。おはなしは今『三びきのやぎのがらがらどん』です。ヤギが橋を渡るTrip, Trap. からトロルの Who's that....? などいろいろなことばを覚えています。そのうち、ここで遊んだゲームで学校の休み時間や通学路でも遊びだすかもしれませんよ? そうなったら、いいなぁ~~それが夢~
先日は、インドネシアから農業インターンシップで来ているお兄さんお姉さんたちとの交流もできました。彼らも子どもたちと上手に遊んでくれましたよ。とても中身の濃い~ぃ45分間です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見習いの仕立て屋さん | トップ | 小学2年生、英語との向き合い方 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

英語教室」カテゴリの最新記事