【クラスにて】
センダックの「ピエールとライオン」を新年から楽しんでいます。
お話で劇活動をしますが、毎回、自然に役が入れ代わり、ピエール君になったり、お母さん、お父さん、ライオン、お医者さんになったり。
…逆立ちがブームになってます、毎回顔をまっ赤にして。(笑)
幼児のお母さんが迎えにくると、小学生は逆立ち頑張りすぎで床にのびてますよね。
身体を動かした後、ノートタイムにて。
集中してページに向かっていた6才Hくん、急に眉にしわよせてtutorをみて
「まきの5までに入っていない絵をかいちゃったんだけど、いい?」
*え?いいよ、どんなお話なのか教えてくれる?
「おかあさんと一緒に公園へいったんだよ」
*誰が?
「ピエール」
*そうか、まきの、
「6だよ」
*いいねえ。ページの空いているとこへ、そのこと書いてみて
書いているHくん。
「ねえ、ニューってどう書くかわかんないんだよ」
…みるとN、と書いてある。
「だって新しい巻だから。新しいっていう意味でしょ」
小4Sちゃん
「書いてあげる、貸して」
…NEWが完成。まきの6は新しい巻だからNEW、すごい。。。
ラボっ子ふたりは満足し、tutorは驚いています。
このテキストに出てくる言葉ではないし、いつ覚えたんだろう?しかも普通に使えている。
Sちゃんにはテキストの日本語から3つのことばをtutorが抜き出して、
CDをきいて英語をみつけてくる宿題をだしています。
tutorは単語か、短いフレーズを出題していますが、
子どもは文章をまるごと抜き出してきます。それでいいんです。
そこから自分で気づくこと。気づいた所に下線をひいてみて。と持ちかけると
題:わたしのたから
答:You are my only joy.
…my only joyに下線を引いている。文法は何も教えていませんが、自然にこれができる。なおかつ和英辞書を引いたらしく
たから=treasureとかいてある。
*よく調べたね!you are my treasure でも同じ意味だね」
「そうかあ。わたしの宝。だからよくトレジャーハンターとかっていうんだね」
彼女の日常まわりにある英語にも同じ言葉があったんだね。
センダックの「ピエールとライオン」を新年から楽しんでいます。
お話で劇活動をしますが、毎回、自然に役が入れ代わり、ピエール君になったり、お母さん、お父さん、ライオン、お医者さんになったり。
…逆立ちがブームになってます、毎回顔をまっ赤にして。(笑)
幼児のお母さんが迎えにくると、小学生は逆立ち頑張りすぎで床にのびてますよね。
身体を動かした後、ノートタイムにて。
集中してページに向かっていた6才Hくん、急に眉にしわよせてtutorをみて
「まきの5までに入っていない絵をかいちゃったんだけど、いい?」
*え?いいよ、どんなお話なのか教えてくれる?
「おかあさんと一緒に公園へいったんだよ」
*誰が?
「ピエール」
*そうか、まきの、
「6だよ」
*いいねえ。ページの空いているとこへ、そのこと書いてみて
書いているHくん。
「ねえ、ニューってどう書くかわかんないんだよ」
…みるとN、と書いてある。
「だって新しい巻だから。新しいっていう意味でしょ」
小4Sちゃん
「書いてあげる、貸して」
…NEWが完成。まきの6は新しい巻だからNEW、すごい。。。
ラボっ子ふたりは満足し、tutorは驚いています。
このテキストに出てくる言葉ではないし、いつ覚えたんだろう?しかも普通に使えている。
Sちゃんにはテキストの日本語から3つのことばをtutorが抜き出して、
CDをきいて英語をみつけてくる宿題をだしています。
tutorは単語か、短いフレーズを出題していますが、
子どもは文章をまるごと抜き出してきます。それでいいんです。
そこから自分で気づくこと。気づいた所に下線をひいてみて。と持ちかけると
題:わたしのたから
答:You are my only joy.
…my only joyに下線を引いている。文法は何も教えていませんが、自然にこれができる。なおかつ和英辞書を引いたらしく
たから=treasureとかいてある。
*よく調べたね!you are my treasure でも同じ意味だね」
「そうかあ。わたしの宝。だからよくトレジャーハンターとかっていうんだね」
彼女の日常まわりにある英語にも同じ言葉があったんだね。