いつも通り6時30分起き、7時30分に出発
土曜日は道が空いていて、いつもより少し早めに職場に到着する
駐車場でウグイスの鳴き声が聞こえる
はっきり「ホーホケキョ」と聞こえた
8時くらいから仕事開始
書類を作成していて、今日が3月11日であることに気付く
ルーティン業務からの、10時30分の来客あり
昨日のうちにできることは済ませておいたので流れは順調
12時15分に職場をイチ抜けする
スーパーに寄って買い物
500カロリー以下弁当を買ったのに、一緒にクラッカーを食べてしまった
2時間くらいお昼寝
起きると震災のあった時間は過ぎていた
12年前のこの時間は、多分まだ報道も追いついていなくてどれほどのことが起こっているのかわからないままいつも通り職場で働いていた
私の居たところは震度は大きくなかったけど、揺れている時間が長いな、いつもとは違うなとは思った気がする
図書館に行って、予約していた本を受け取る
実家に行って母と祖父と夕ごはん
母が自治会の集まりに出かけたので、祖父が脱走(?)しないか気にしながら、録画していた「どうする家康」と猫番組を見た
21時30分ごろ帰宅
Youtube動画を見ながらゆっくり入浴
お風呂上りに立ち眩みがする
お風呂時間が長いから、そろそろ湯上りの熱中症に気を付けたほうがいいかもしれない
この間まで浴槽をあがった途端に冷え込んでいたのに
このあとは就寝
明日は久しぶりに予定がある休日