Fine, Peace!

SMAPのこと
木村拓哉さんのこと
日々の雑感などなど

SMAPがいっぱい

2012-05-12 20:59:11 | Dear拓哉

 お出かけの帰りに

立ち寄ったセブンちゃん。

レイアウトが素晴らしく、思わずお店の方の了解を得てパチリ。

ギフトカタログ~こんなに並ぶと壮観~

  

そして、帰ってからみたBSプレミアムでの

「スカイツリー特番生番組」での一コマ。

ビルに映し出された巨大SMAPの映像。

「さかさまの空」をバックに素晴らしい映像の数々。

たかみなちゃんが泣いていたけれど、

私も思わず、うるっ。

本日2度目。

感動しました。

 

日本の高いところを制覇してきた自分としては、

是非、この夏行ってみたいところであります。

 

最高地点から満面の笑顔の慎吾ちゃん。

つよぽんは、慎吾ちゃんと夜景を見たいって言ってたなぁ。

次回は、是非ご一緒に、ねっ。

 


スカイツリーから生中継

2012-05-12 18:40:45 | Dear拓哉

つよぽんと慎吾ちゃんの二人が出るというので、

チャンネルを回してみた。

お出かけしていて、途中から見てみたら、

ちょうど、慎吾ちゃんが展望台に上がるところに。

エレベータも4基あって、内装がそれぞれ違うそう。

夏の内装は「花火」が江戸切子で施してあって、とても華やか。

340mから見る景色は、本当に素敵。

つい1週間前、あの下から見上げたんだなぁなんて、思った。

錦糸町駅近辺も見える。あそこも行ったっけ。

夕暮れになり、オレンジに次第に色づく山際。

そして、町にきらめく明かり。

バックに「オレンジ」のピアノ演奏。

素敵すぎ。


もらい泣き

2012-05-12 18:25:16 | Dear拓哉

郷土の力士の初金星に感動。

白鵬に軍配があがったけれど、ものいいの結果、差し違えで豊響の勝利。

その瞬間、目に涙。

一生懸命涙をぬぐっていた。

力士の涙。いいなぁ。思わず、もらい泣きしちゃった。

 

 

 


ワッツ

2012-05-12 08:21:07 | Dear拓哉

一つのラジオを通じて、世代がつながっている気がする。

忌野清志郎さんの命日が、5月2日。

まだまだお若かったのにね。

拓哉君との交流も聞けてよかった。

若い方はGIFTで共演されたことも知らないんだろうね。

あと、曲の提供も。

古くからのファンが知っている情報でも、

改めて拓哉君の口からきくと、

すごく新鮮な気持ちになる。彼の一人暮らしの時代。

どんなだったのかな。と想像してみる。

 

拓友さんが、彼の再生能力がすごいって言ってたけれど、

記憶力も半端ない。随分昔のことだろうに事細かに再現してくれるよね。

シチュエーションだったり、語りだったり。

自分なんか、随分前の記憶はすごく曖昧。

情景は思い出せても、どんなだったっけ・・・って状態。

 

彼の場合、結構詳しく説明しているので、自分もその現場にいたかの気分になる。

昨日の夜は、拓哉君の一人住まいの部屋へワープしたような

そんな気分に浸れた。

 

若い人たちにもっと、もっと彼の作品とかよさとか知ってもらいたいって思う。

彼の姿勢や考え方、生き方、ものへの取り組み方、

素晴らしいお手本になる部分も多いから。

 

だから、一週間に一度のワッツという空間。

彼の語りがもっと聞きたいなと思う。

そういう意味で、

昨日のワッツは、よかった。