今日は、
父の命日。
3年前、天国に旅立ちました。
悲しみは癒えないけれど、
「存在しない」ことには、慣れました。
「どこかで見守ってくれている。」と
思えるようになったからかな。
木村まさこさんの
「逆に近くに存在しているように感じた」は
確かにそう思えるかもと
今なら感じられます。
朝晩、仏壇に
手を合わせていろいろお願いをしています。
「願い事が多い」と
不平を言われそうですが(笑)
「バイオリンの日」だそうで。
拓哉くんは「チェロ」に興味がおありなのね。
演奏する姿がお好き?(笑)
バイオリンも色っぽいと思うのですけれど。
特に、スタイルの良い方がドレスを着てしなやかに演奏する姿は
本当に素敵です。
しかし、
BUT
自分は、
程遠い。
この夏、久しぶりに
バイオリンを出そうかなぁ
練習しようかなぁと
思っていたのに、
結局、
触ってもいない。
今日、久しぶりに
ケースから出してみますか。
何がいいかなぁ。
「世界に…」なら
何とか弾ける。
けれど、
他にもいろいろ弾いてみたいんだよね。
父の命日。
3年前、天国に旅立ちました。
悲しみは癒えないけれど、
「存在しない」ことには、慣れました。
「どこかで見守ってくれている。」と
思えるようになったからかな。
木村まさこさんの
「逆に近くに存在しているように感じた」は
確かにそう思えるかもと
今なら感じられます。
朝晩、仏壇に
手を合わせていろいろお願いをしています。
「願い事が多い」と
不平を言われそうですが(笑)
「バイオリンの日」だそうで。
拓哉くんは「チェロ」に興味がおありなのね。
演奏する姿がお好き?(笑)
バイオリンも色っぽいと思うのですけれど。
特に、スタイルの良い方がドレスを着てしなやかに演奏する姿は
本当に素敵です。
しかし、
BUT
自分は、
程遠い。
この夏、久しぶりに
バイオリンを出そうかなぁ
練習しようかなぁと
思っていたのに、
結局、
触ってもいない。
今日、久しぶりに
ケースから出してみますか。
何がいいかなぁ。
「世界に…」なら
何とか弾ける。
けれど、
他にもいろいろ弾いてみたいんだよね。