
普段はビールか日本酒しか飲まないと言う妹の相方A君。
先日勧めた【炭焼きBAR倉庫】に行った際に
『ここでワイン飲めたら最高だね』と言っていたらしく
ワイン好きを増やそうと、お家に呼んだのでありました。
そこでこの2本を空けてテイスティング
(*  ̄▽)o□☆□o(▽ ̄ *) カンパァーイッ♪

【ルロワ・ブルゴーニュ・ルージュ2000】
ワイン好きな人ならひと目見たら色で分かってしまいますよね。
ルロワの色は黒系のルビー色。
口に含むと全体的に艶やかで上品な感じ
バランスの均衡がしっかりととれていて、厚みがありました。
ただ、思ったほど余韻は無かったです。
A君『13年モノのワインなんて初めて飲みました。よく分からないけど深いですね。』
相方『ルロワってね・・・(カクカク・・・シカジカ・・・ルロワの説明)』
A君『何だか分からないけど・・スゴイですねw』
何だかよく分からない会話でしたが
13年モノと言う事とルロワの説明で高級なワインと思ったのか
ありがた~~く飲んでいる様子でした。
(5000円以下で購入してますが…w)
そこで・・・次~~~♪
【フランシスカン ナパ・ヴァレー2009】
相方『もう少し寝かしてから飲みたかったけど・・よかよー』
私 『ありがとうー♪』
抜栓してビンの上から、まず香りだけ。
A君『う~~~~ん・・イイ香り!』
香りの華やかさが広がります。(これがよく聞く花畑かww)
A君『(一口飲んで)ウマイッ!!』
私 『だよね~~~♪』
そう・・ワイン素人は本能的に美味しいと思ったら口に出ちゃうんですね。
何度となく口にしては『ウマイ!!』を連発していました。
またひとり・・・カルフォルニアワインの虜がww
昨日窒素注入して、今日も飲んでいますが
やっぱり・・・美味しい!!(〃∇〃)
最近毎日飲んでいますが、カルフォルニアワインを飲んでいる時が
一番幸せなのでありました。
ワイン飲んで幸せになれる人はポチッとな!!
↓

