
お正月にやまざきに行った時にセットで購入したワインです。
今はもう販売していないガレージワインですね。
【ガレージワイン】
ガレージ・ワインとは、有名なワイン醸造家がワイン産地を訪れたところ、小さなガレージで造られているのを見て、「ガレージ・ワイン」という言葉を使ったのが始まり。収量は少なく、グリーンハーベスト、滓と一緒に長く熟成させるなど、ほどんどの生産者が1,000ケース以下の少量生産になっています。
抜栓直後はちょっと嫌な香りがしていましたが、
開いたら意外に良かったです。
でももうお目にかかる事はないんでしょうね~~
突然ですが・・・・
![]() | ![]() |
似てますねwww(笑)
今、CMが目に入って浮かんでしまいましたw
それでは来週一週間頑張りましょう♪のポチッとな!!
↓

