デジカメケースを作りました。
以前にupした手持ちのデジカメケースと基本的な作りは同じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ed/e4ee36fa6ea0f497d7d647248b8f56b0.jpg)
こんな風に、デジカメについているストラップを通して使います。
そうすると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/49/626c1b2e1e6a1626f0f782676e1476eb.jpg)
こーんな感じで、ケースをつけたまま写真が撮れるんです!
面倒くさがりな私ととーちゃんの要望にピッタリ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
収納するとこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e0/19a7b744a1a08dc46b1a058f3c0299b9.jpg)
マジックテープにしているので、バリッと開けて、サッと出して、
ハイ、パシャリ!
中は機械に優しいようにダブルガーゼを使いました。
ブルー系のパッチワークになっているような柄です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fd/78f982488cca19a8f7c444b01642dc23.jpg)
表には、アップリケでマグカップを3つ並べました。
数字はスタンプでぽんぽんぽんっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/01/bcc02bd8f9b8d56f5d6a080598dc8231.jpg)
フタには刺しゅうでラインを入れてみました。
こちらも淡い水色です。
外側はリネンで、間にキルト芯をはさんで、ぷくぷくです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fd/5158ac0473831d7dd379820af81d4f7b.jpg)
アップリケと刺しゅうが楽しかったから、また作ろうっと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
読んでくださっている方、どうもありがとうございます。
ブログランキングなるものに参加しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
クリックで応援お願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ](http://handmade.blogmura.com/cloth/img/cloth88_31.gif)
とっても、とぉーーーーーーっても励みになりますっ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
どうもありがとうございます。
よければコメントもお願いしますっ!
以前にupした手持ちのデジカメケースと基本的な作りは同じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ed/e4ee36fa6ea0f497d7d647248b8f56b0.jpg)
こんな風に、デジカメについているストラップを通して使います。
そうすると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/49/626c1b2e1e6a1626f0f782676e1476eb.jpg)
こーんな感じで、ケースをつけたまま写真が撮れるんです!
面倒くさがりな私ととーちゃんの要望にピッタリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
収納するとこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e0/19a7b744a1a08dc46b1a058f3c0299b9.jpg)
マジックテープにしているので、バリッと開けて、サッと出して、
ハイ、パシャリ!
中は機械に優しいようにダブルガーゼを使いました。
ブルー系のパッチワークになっているような柄です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fd/78f982488cca19a8f7c444b01642dc23.jpg)
表には、アップリケでマグカップを3つ並べました。
数字はスタンプでぽんぽんぽんっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/01/bcc02bd8f9b8d56f5d6a080598dc8231.jpg)
フタには刺しゅうでラインを入れてみました。
こちらも淡い水色です。
外側はリネンで、間にキルト芯をはさんで、ぷくぷくです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fd/5158ac0473831d7dd379820af81d4f7b.jpg)
アップリケと刺しゅうが楽しかったから、また作ろうっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
読んでくださっている方、どうもありがとうございます。
ブログランキングなるものに参加しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
クリックで応援お願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ](http://handmade.blogmura.com/cloth/img/cloth88_31.gif)
とっても、とぉーーーーーーっても励みになりますっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
どうもありがとうございます。
よければコメントもお願いしますっ!