弘法寺
(ぐほうじ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6d/5d2211243ff7d490acf894bf26c3d2c4.jpg)
概要
弘法寺は、千葉県市川市真間四丁目にある日蓮宗の本山です。
御本尊
三宝尊
創建
天平9年
(737年)
正式名
真間山弘法寺
略縁起
伝えによりますと、奈良時代、行基が真間の手児奈の霊を供養するために建立した求法寺がはじまりとされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5b/432b9c79dc23f3014193f883301cd028.jpg)
境内
祖師堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6d/5d2211243ff7d490acf894bf26c3d2c4.jpg)
仁王門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b1/57e8b280ca7e2cf221544ff716912254.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9d/ade6a37580b7dc7efc15b1752d522d4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/53/e39d94f4e541313c714cd4a0d53d3ad8.jpg)
鐘楼堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/82/ccb0c05340d48e1262675054c60dcc39.jpg)
伏姫桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fe/ff6a4088fbd3919887de6278a5df0d10.jpg)
住所
千葉県市川市真間4−9−1
アクセス
JR東日本総武線
市川駅
徒歩15分
京成電鉄京成本線
国府台駅・市川真間駅
徒歩10分
最後に
長い階段の参道を登った先にある弘法寺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d4/39d559bff9c64ecd3d71a0f17e3f1bff.jpg)
こちらの場所は、2019年放映のNHK大河ドラマ「いだてん」で五りん役の神木隆之介さんが、愛宕神社の石段を駆け上るシーンは弘法寺で撮影されたそうです。
確かに、愛宕神社の石段に匹敵する、階段でした。
階段を登り疲労困憊となった主。正面の建物が本堂だと思って撮影し、帰宅後写真整理すると、祖師堂だったことを知りました。間抜けな主。
下調べは大切と実感しました。
参考
Wikipedia
弘法寺HP