![ノブさんとタケちゃん 大晦日、新年を迎える準備](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/64/12b96ef37533a931ee5e0877894bd7e9.jpg)
ノブさんとタケちゃん 大晦日、新年を迎える準備
いつもの年は、どちらかの実家に帰省するのですが、今年はコロナのことがあるので、家で新年を迎えることにしました。今日は新年を迎える準備。去年の暮れ、伊勢参拝に行った際、民家の軒先をみ...
日本書紀 巻第六 活目入彦五十狭茅天皇 七 当麻蹶速と野見宿禰と捔力
日本書紀 巻第六 活目入彦五十狭茅天皇 七 当麻蹶速と野見宿禰と捔力七年、秋七月七日、...
![ノブさんとタケちゃん 勘弁してよ〜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/42/91562e72831f6209d2a931ad66402e5d.jpg)
ノブさんとタケちゃん 勘弁してよ〜
年末ということで、時間を気にせずゆっくりと眠れる。最高😆今日もゆっくり朝寝坊。早朝、ノブさんが布団に入れてくれと言ってきたので...
日本書紀 巻第六 活目入彦五十狭茅天皇 六 稲城
日本書紀 巻第六 活目入彦五十狭茅天皇 六 稲城すぐに近い県(あがた)の兵卒を派遣し、上毛野君の遠祖八綱田(やつなだ)に狭穂彦を撃つよう命じました。その時、狭穂彦も軍を興し迎え撃ち...
![ノブさんとタケちゃん そうきたか](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/be/9463394ebc879d3169014f72a7a3c8cb.jpg)
ノブさんとタケちゃん そうきたか
今日は、ごみ収集の最終日。新しい年を気持ちよく迎えるために、猫ちゃんたちのトイレの砂も全取り換え。朝、せっせとゴミを集めして、ゴミ集積所に運びました。一仕事を終え、清々しい朝の空気...
日本書紀 巻第六 活目入彦五十狭茅天皇 五 狭穂姫の涙
日本書紀 巻第六 活目入彦五十狭茅天皇 五 ・狭穂姫の涙五年、冬十月一日、天皇は来目に...
![ノブさんとタケちゃん 大掃除](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/6c/253e5ae6ed50f954894934c12658153a.jpg)
ノブさんとタケちゃん 大掃除
明日は、ゴミ収集の最終日なので、今日は大掃除とおせち料理のしたごしらえ、そして、家族の髪のcutをしました。一日中立ちっぱなしで、ヘトヘトです...
日本書紀 巻第六 活目入彦五十狭茅天皇 四 狭穂彦王の謀反
日本書紀 巻第六 活目入彦五十狭茅天皇 四 ・狭穂彦王の謀反四年秋九月二三日、皇后の同...
![ノブさんとタケちゃん 寒かった〜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/46/5af4316fcb17cfe65cce3e36a370eaa9.jpg)
ノブさんとタケちゃん 寒かった〜
昨日の夜。寝る前に体を冷やしてしまったせいでしょうか?布団に入っても足が温まらず、寒くて眠れませんでした...
日本書紀 巻第六 活目入彦五十狭茅天皇 三 天日槍
日本書紀 巻第六 活目入彦五十狭茅天皇 三 ・天日槍の帰化三年、春三月、新羅王(しらぎ)の子、天日槍(あまのひぼこ)が帰化しました。持参した物は、羽太(はふと)の玉一箇。足高(あし...
- 猫日記(1210)
- 日本の神様(353)
- 古事記・現代語訳(115)
- 公園巡り(1)
- 奈良名所巡り(1)
- 関西・散策日記(7)
- 京都名所巡り(3)
- 散策日記(72)
- 史跡巡り・人物編(22)
- 日本書紀・現代語訳(762)
- 関東・神社仏閣参拝日記(104)
- 東京史跡巡り(31)
- 神社参拝(13)
- 東京名所巡り(104)
- 皇室(66)
- 歴代天皇(20)
- 伝統(29)
- エマニュエル・スウェーデンボルグ (10)
- おでかけ(7)
- 魏志倭人伝・現代語訳(34)
- 健康(11)
- 日記(35)
- 名所江戸百景を訪ねて(124)
- 神話に登場する神様(2)
- 日本神話に登場する人物・生物(51)
- 高校・日本史B まとめ(4)
- 日本書紀所縁の地(1)
- 歴史・人類の誕生〜(7)
- 歴史・旧石器時代〜(7)
- 歴史・縄文時代〜(23)
- 歴史・弥生時代(16)
- 博物館(3)
- ゲーム(4)
- 食(15)
- 小説(7)